強風の影響で東北新幹線が一時運転見合わせ 山形新幹線もダイヤ大幅に乱れる

強風のため26日、東北新幹線が東京・盛岡間で運転を見合わせた影響で、山形新幹線つばさも上下線で運転を見合わせ、ダイヤが大幅に乱れています。

中川 悠アナウンサー「時刻は午後3時を過ぎたところです山形駅改札前には大きな荷物を持った人の姿が見られます。また駅員に話を聞く人の姿も見られますね。現時点で新幹線運転の見込みは立っていないということです」

強風のため東北新幹線が26日午前10時半ごろから東京と盛岡駅の間で運転見合わせとなった影響で、山形新幹線つばさも上下線で遅れや運休が相次いでいます。午後3時すぎのJR山形駅では運行状況の確認や乗車券の変更をする人などで混雑していました。

利用者「いまみどりの窓口でも待っているんですけど40組待ちくらい。夜も動かないとなると山形で一泊して明日帰るかもしれない」「ひとまず待ってみて帰りが遅くなりそうだったら東京に着くのがそれだったらこっちで1泊して明日の朝帰ろうかなと」

JR東日本によりますと、山形新幹線つばさは、26日午後4時半までに上下合わせて20本が運休となり、午後6時10分に運転が再開されました。一方、強風の影響で一部区間で運転を見合わせていたJR仙山線は午後4時台の列車から上下線で運転を再開しています。JRでは、運転再開後も強風の影響で徐行運転が見込まれ引き続き大幅な遅れや運休が出る可能性があるとして、運行情報のこまめな確認を呼びかけています。

© 山形放送株式会社