とさでん交通のチンチン電車でお仕事体験、小学生らが乗務員や整備士

亀岡龍太
[PR]

 高知市などを走るチンチン電車で知られる「とさでん交通」の仕事を体験できる催しが22日、あった。小学生の親子10組が乗務員の業務や車両の点検などに挑戦した。

 高知県南国、香美、香南各市の観光キャンペーン「高知ものべがわエリア観光博ものべすと」(3月29日~来年2月8日)のプレイベント。南国市安芸市徳島県阿南市などから電車好きの子供らが参加した。

 参加者はこの日、南国市の後免町から貸し切りの路面電車に乗った。乗務員体験やクイズなどを楽しみながら高知市の桟橋車庫へ。

 車庫では、車輪を金具でたたいて異常の有無を調べる打音検査や、指令との無線交信なども体験。「ものべすと」のラッピング車両で、運転席の外側に掲げるイラストに色を塗った。

 「とさでんは全部好き」という高知市の小学4年生、寺尾歩睦(あゆむ)さん(10)。母親の手作りという乗務員帽と整備職に似た服を用意して参加。「めったにできない体験で楽しかった。将来は電車の整備に携わりたい」と笑顔だった。

 とさでん交通の担当者は「不足気味の運転士や整備職の志望が増えることにつながってほしい」と話していた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら