朝日新聞デジタル
記事
マハール有仁州
JR津田沼駅南口には「モリシア」や「ロハル」など大型商業施設が広がる=2024年12月10日、千葉県習志野市、若井琢水撮影
18日午前8時45分ごろ、千葉県習志野市のJR総武快速線の津田沼駅構内で人身事故が発生した。総武快速線の東京―千葉間、中央・総武線各駅停車の千葉―三鷹間の各上下線で運転が見合わせになったが、その後、いずれも運転を再開した。
この影響で、県教育委員会は同日、県内の公立高校の一般入学者選抜などの入試初日の試験開始時間を1時間後ろ倒しにした。国語と英語は各1時間、数学は1時間25分それぞれ開始時間を遅らせた。(マハール有仁州)
津田沼駅周辺、争い終幕住みよい地に 鉄道網多様化で身の丈商圏へ
木更津駅、「灰色のまち」復活には 高校生の居場所づくりがカギに
柏駅東口再整備、建て替え連鎖へ市の一手 地権者説明の力量問われる
「静かにして」3歳息子を布団で巻いた母 法廷から社会に訴えたこと
悲鳴のような鳴き声…増え続ける草食獣キョン タンタンメン具材にも
商業地からタワマンへ 千葉駅前大通り、県都の玄関口に更新への足音