京王電軌23形は現在満室…東京の女性が電車アパートを建てたワケ
平山亜理
東京・調布の商店街に電車のかたちをしたアパートを建てた女性がいる。その車両ならぬ建物は、京王電鉄の前身である京王電気軌道の「23形」にそっくり。方向幕にある「柴崎」に、女性はある思いを込めていた。
1K~1LDKまで6部屋 家賃は7万7千円から
京王線柴崎駅(調布市菊野台2丁目)を北へ向かって甲州街道をわたると、深大寺通り商店街が見えてくる。その一角に昨年2月、「電車アパート」は突如姿を現した。鮮やかな茶色の「車両」。脇にはセットの警報機まである。
1Kから1LDKまで6部屋あり、2階建ての物件も。家賃は7万7千円から。それにしてもなぜ、「23形」のかたちなのか。
「それはね、かつてこの地に柴崎駅があり、ここを電車が走っていたからなんです」
アパートの大家であり、近くで喫茶店を営む仲丸裕子さん(66)がおしえてくれた。
1921(大正10)年の国…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら