小浜新駅の概要公表 「2面2線」 JR小浜線と交差 北陸新幹線
波絵理子
北陸新幹線の敦賀―新大阪間の延伸計画で、福井県小浜市内につくられる新駅の概要が判明した。国土交通省などでつくる連絡会議が25日にあり、鉄道・運輸機構が新大阪駅と京都府京田辺市につくる想定の新駅の概要と共に公表した。
新駅はJR小浜線東小浜駅から北西に約1キロ、舞鶴若狭自動車道小浜インターチェンジ(IC)との間に新設する。
高さ約15メートルの高架橋に上下線の線路を敷き、それぞれにホームを設置する「2面2線」。JR小浜線と交差することになる。
駅は長さ約310メートル、幅約20~30メートルを想定。詳しい位置などは、今後の調査で周辺の建物に支障がないように決めるという。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら