割高の富士急行線、高校定期券値下げへ PTA要望の実現なぜ可能に

有料記事

豊平森
[PR]

 富士急行山梨県富士吉田市)の堀内光一郎社長は25日、子会社の富士山麓(さんろく)電気鉄道(同県富士河口湖町)が運行する富士急行線の通学定期券を、高校生以下に限って来年4月から値下げすると表明した。

 この日、沿線各高校のPTAが文書で値下げを要請したのに対して口頭で回答した。値下げは2017年4月以来で、値下げ幅は今後詰める。

 富士山のふもとを走る富士急行線は、特有の事情で運賃が割高になっていたといいます。それでも、値下げが可能となった背景や通学生の実情などを記事の後半で紹介しています。

定期代節約で途中駅まで車で送迎する親も

 富士急行線は大月(同県大月…

この記事は有料記事です。残り780文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら