国内唯一のトロリーバス ラストラン迫る 立山黒部アルペンルート

有料記事

前多健吾
[PR]

 富山、長野両県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」(37・2キロ)の一部区間を走行してきた、国内で唯一のトロリーバスが今月末で現役を退く。運行する立山黒部貫光(富山市)は「バスと一緒に最後の思い出をつくってほしい」と乗車を呼びかけている。

 アルペンルートはバスやロープウェー、ケーブルカーを乗り継ぐ。その一つのトロリーバスは、最高地点の室堂(富山県立山町)から大観峰間の立山トンネル(3・7キロ)内を約10分で結ぶ。

 外観はバスだが、法律上は鉄道に分類される。トンネルの天井に張られた架線から電気の供給を受けて走る珍しい乗り物だ。

 立山連峰は紅葉が終わり、6…

この記事は有料記事です。残り772文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら