海保がJR九州子会社を捜索、船舶安全法違反容疑 高速船の浸水隠し

有料記事

[PR]

 JR九州の子会社が日本と韓国を結ぶ高速船「クイーンビートル」(定員502人)への浸水を隠して運航を3カ月以上続けた問題をめぐり、福岡海上保安部は17日、船舶安全法違反(臨時検査不受検航行)と海上運送法違反(安全管理規程違反)の疑いで、運航会社のJR九州高速船(福岡市博多区)とクイーンビートルの捜索に入った。

 福岡・博多港と韓国・釜山港を往復するクイーンビートルは今年2月中旬、船首部分に2~3リットルの浸水を確認したが、JR九州高速船は報告も修理もせず運航を継続。浸水量が増えた5月末に初めて浸水を確認したように装い、九州運輸局に報告した。

 この間、航海日誌などに「異常なし」と虚偽記載し、実際の浸水量は裏の管理簿に記録。浸水警報センサーの高さを44センチから1メートルに上げて警報が鳴りにくくする不正もした。隠蔽(いんぺい)は8月の国土交通省の抜き打ち監査で発覚した。

 親会社のJR九州は、浸水を…

この記事は有料記事です。残り126文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません