おまたせ、モバイルICOCA アンドロイドで3月22日から

有料記事

松岡大将
[PR]

 JR西日本は22日、交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」の機能をスマートフォンに搭載できるサービス「モバイルICOCA」を、3月22日から始めると発表した。アンドロイドのみで、アップルの「iOS」への対応は「前向きに検討中だが、時期は未定」(担当者)という。

 事前に専用アプリを入れてクレジットカードを登録。チャージすれば、対応の駅や店舗で使える。定期券も購入できる。同様のスマホ向けサービスはJR東日本の「Suica(スイカ)」で2011年、関東私鉄などの「PASMO(パスモ)」で20年に始まっている。対応が遅れた理由について、担当者は「利用が伸びるのか、投資額をどうするのか検討するのに時間がかかった。大変お待たせした」と説明している。

 主な交通系ICカードは全国…

この記事は有料記事です。残り167文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません