CTなんぶさん撮影 2025年6月22日に、知立乗務区教習車が6500系6518Fを使用して三河線(知立〜刈谷市)で運転されました。2024年の運転と時刻が異なり、また系統板も変わっていました。

【名鉄】知立乗務区教習車が6500系6518Fを使用して2024年と異なる系統板で運転

2025年6月22日に、知立乗務区教習車が6500系6518Fを使用して三河線(知立〜刈谷市)で運転されました。2024年の運転と時刻が異なり、また系統板も変わっていました。

記事を評価 

【名鉄】知立乗務区教習車が6500系6518Fを使用して2024年と異なる系統板で運転
 CTなんぶ
 いいね(13)
【名鉄】知立乗務区教習車が6500系6518Fを使用して2024年と異なる系統板で運転
 CTなんぶ
 いいね(10)
【名鉄】知立乗務区教習車が6500系6518Fを使用して2024年と異なる系統板で運転
 CTなんぶ
 いいね(9)
【名鉄】知立乗務区教習車が6500系6518Fを使用して2024年と異なる系統板で運転
 CTなんぶ
 いいね(14)
一番下へ移動する

コメント

#68140 ク3702

2025年6月23日15時49分
6/21尾西線で3161fを使った教習車が走りました
通報

#68178 西尾

2025年6月23日19時54分
何往復したんでしょう?
通報

#69084 ターボ君

2025年6月29日5時15分
早く1人前なるため一生懸命練習しているんだな。頑張れ!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2025年6月22日20時54分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 名鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関西地区)

今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関西地区)

投票受付中
今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関東地区)

今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関東地区)

投票受付中
1A系、1B系、6A系は現在発表されているよりも増えると思う?

1A系、1B系、6A系は現在発表されているよりも増えると思う?

投票受付中