SHIMAKAZEさん撮影 2025年6月12日に、東花園検車区所属の22000系 AL06が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を、塩浜〜伊勢若松で実施しました。

【近鉄】22000系 AL06塩浜検修車庫出場試運転

2025年6月12日に、東花園検車区所属の22000系 AL06が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を、塩浜〜伊勢若松で実施しました。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#66762 ク3702

2025年6月13日23時04分
違いますね。塩浜は養鉄の車両の検査や車輪交換が担当だから塩浜でやります。五位堂にご移d…入場したら定期検査です。高安は車体更新、廃回するために入場します。どきどき塩浜に廃回されることがあるけどそれは高安車庫が埋まったから塩浜に回送しています。
通報
#66786 [会員]グランドひかり10号車
2025年6月14日8時55分
ご教示ありがとうございました。ヒハ、サイ、タヤなど大阪統括管内所属でも車輪交換は塩浜なんですね。勉強になりました。
通報

#66924 ク3702

2025年6月15日8時38分
追加失礼します。 五位堂でも車輪交換することがあるから全部の車両が塩浜でやるというわけではありません。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2025年6月13日8時58分追加


同じ会社の他の記事

【近鉄】6020系C41五位堂検修車庫出場試運転

【近鉄】6020系C41五位堂検修車庫出場試運転

撮影: 大祐 (@Furuichi_C59)
【近鉄】6020系C41五位堂検修車庫出場回送

【近鉄】6020系C41五位堂検修車庫出場回送

撮影: 大祐 (@Furuichi_C59)
【近鉄】8A系8A12がドアステップを撤去せず営業運転開始

【近鉄】8A系8A12がドアステップを撤去せず営業運転開始

撮影: うねび (@unebi_5821)
【近鉄】1026系VL35京都線内試運転(20250630)

【近鉄】1026系VL35京都線内試運転(20250630)

撮影: はちえもん
【近鉄】2800系 AX重連が実現

【近鉄】2800系 AX重連が実現

撮影: SHIMAKAZE (@50101TSUBASA)
ホーム > ニュース > 近鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関西地区)

今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関西地区)

投票受付中
今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関東地区)

今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関東地区)

投票受付中
1A系、1B系、6A系は現在発表されているよりも増えると思う?

1A系、1B系、6A系は現在発表されているよりも増えると思う?

投票受付中