鉄コレ西武701系の改修4―座席に塗装2025-06-09 15:01:00テーマ:34西武鉄道 今回の鉄コレは先頭車と中間車で改修の仕様が異なり、床板・座席をある程度一緒にしたかったのですが、適当な塗料がなかったので、とりあえず先頭車の鉄コレは床板をグランプリホワイトに、中間車のKATOの座席は赤くしました。 なぜ先頭車と中間車で異なるかというと中間車にKATOのASSYが使えたからです。 『KATO ASSYパーツ購入は痛恨だったか先見の明か』 まだ桜がつぼみの頃、久しぶりに行ってきました。 鉄コレ西武701系の動力をどうするか。室内灯の取付けを見越すと鉄コレ動力は不可。そこでGM動力と思ったとこ…ameblo.jp 『鉄コレ西武701系の改修2―中間連結器の密連化』 (1―から) 401系の中間車は既にKATO密連にしていて、701系も同じく、動力車を予定しているモハ764を除く3両の計4か所に施しました。 鉄コレ西武4…ameblo.jp 『KATO ASSYパーツ購入は痛恨だったが先見の明はあり無駄ではなかった』 鉄コレ西武701系の動力用にと買った動力台車。『KATO ASSYパーツ購入は痛恨だったか先見の明か』 まだ桜がつぼみの頃、久しぶりに行ってきました。 鉄…ameblo.jp 『続・KATO ASSYパーツ購入は・・・』 鉄コレ用に総本山で一緒に買った台車。左はモハ763に、右は1763、1764用(2両分あり)。 FS342はスナップ式で、ビス止めの床板と構造が異なりますが…ameblo.jp 『KATO ASSY台車を鉄コレ西武701系に』 FS372台車はビス止めですが、鉄コレのピンで鉄コレの床板に・・・ その前に床板に集電用の穴をあけないと集電板が邪魔をして嵌まりません。 これで701系の中…ameblo.jp それより座席の色は暖色系の茶色じゃなかったか。再考の余地があります。 また、屋根裏に出ている突起物をカットしてます。(5―へ)
『KATO ASSYパーツ購入は痛恨だったか先見の明か』 まだ桜がつぼみの頃、久しぶりに行ってきました。 鉄コレ西武701系の動力をどうするか。室内灯の取付けを見越すと鉄コレ動力は不可。そこでGM動力と思ったとこ…ameblo.jp
『鉄コレ西武701系の改修2―中間連結器の密連化』 (1―から) 401系の中間車は既にKATO密連にしていて、701系も同じく、動力車を予定しているモハ764を除く3両の計4か所に施しました。 鉄コレ西武4…ameblo.jp
『KATO ASSYパーツ購入は痛恨だったが先見の明はあり無駄ではなかった』 鉄コレ西武701系の動力用にと買った動力台車。『KATO ASSYパーツ購入は痛恨だったか先見の明か』 まだ桜がつぼみの頃、久しぶりに行ってきました。 鉄…ameblo.jp
『続・KATO ASSYパーツ購入は・・・』 鉄コレ用に総本山で一緒に買った台車。左はモハ763に、右は1763、1764用(2両分あり)。 FS342はスナップ式で、ビス止めの床板と構造が異なりますが…ameblo.jp
『KATO ASSY台車を鉄コレ西武701系に』 FS372台車はビス止めですが、鉄コレのピンで鉄コレの床板に・・・ その前に床板に集電用の穴をあけないと集電板が邪魔をして嵌まりません。 これで701系の中…ameblo.jp