晴れ間のりんかい甲種

テーマ:

一昨日りんかい高速鉄道の新型71-000形の甲種輸送がありましたが、久々に晴れたので早起きして最初に高崎線内でお手軽撮影に臨みます。

 

ところが運悪く下り電車が通過して僅かに最後部が被られてしまいましたえーん

 

ただこの甲種は大宮操で2時間半も停まるのでもう一度チャンスがあります。

 

途中隣接するさいたま新都心駅で停車シーンを撮りました。

 

209系をベースにした現70-000形と比べるとかなり丸みを帯びた形状です。

 

そして次は歩道橋からの微俯瞰で狙いますが無事リベンジ成功しました!

 

この直後にまた下り電車がやって来ましたが、バックショットも抜けてくれて物にできました。

 

結果的に1勝1敗となりましたが久しぶりに晴れ写真が撮れて気分爽快です♪

 

因みに昨年の第一回目の甲種は雨だったので山手貨物線の陸橋でお茶を濁しました。

 

天気予報によると来週は梅雨入りして雨の日が続くようで、また活動の停滞が懸念されます。