ここは、新大阪駅の在来線改札を出てすぐ。御堂筋線乗り場を示すデカい看板がありました。

ここが御堂筋線の新大阪駅ホームです。

地下鉄ですが、横を道路(新御堂筋)が走っているし、鉄道用の地上信号機も設置されています。
しかも、隣の駅が見えてるし…。

改札は大きく分けて3つ。

発車標はフルカラー。(この写真は江坂駅のもの)

発車間際になると、こんなアニメーションの絵が出ます。駆け込み乗車はおやめ下さい。の意味で出ます。

こちらは江坂駅。御堂筋線と北大阪急行線の境界駅となっています。

東急REIホテルやハンズ、しまむらなどが入っているビルが隣にあります。飲食店もたくさん入っているようです。

御堂筋線では6号車が平日の終日、女性専用車両となっています。

運賃表を見てみます。

初乗りは190円。

万博会場の夢洲駅までは480円。手前の駅は340円。

北大阪急行線の運賃表も。

運賃表を間違えてませんか?初乗りがたった100円!!
以前の終点、千里中央駅までも140円。そこから先は新規開業区間なので、割増されています。それでも最高240円。

江坂駅の案内図。
