E257系 特急 富士回遊 ― ChatGPTでの画像生成の限界
- 2025/05/29
- 16:08
最近、「E257系 特急 富士回遊 運転」の情報が鉄道コムの記事でも紹介されていました。
▶ 鉄道コム イベント情報:E257系 特急 富士回遊

E257系 特急 富士回遊 運転(2025年7月1日) - 鉄道コム
JR東日本は、E257系5両編成による特急「富士回遊」93・94号を運転。運転日は、2025年7月1日(火)~8月15日(金)の平日。運転区間は、93号が新宿(11:34発)~河口湖(13:36着)、94号が河口湖(15:39発)~新宿(17:45着)。全車指定席。
中央本線を走るこの特急、観光需要の高い富士山エリアへ向かう列車ということで、まさにインバウンド観光の流れを感じさせる運用です。しかもたった5両編成ということで、混雑も予想されますね。
5500番台はビスタ模型鉄道にも
ビスタ模型鉄道では、すでにKATO製の E257系5500番台(品番10-1884) を導入済み。
入線記事はこちら▼
▶ E257系5500番台 入線記事 - ビスタ模型鉄道
この編成は、ちょうど5両という構成が特徴で、富士回遊用にもぴったり。
過去に撮影した入線時の画像もあり、それを活用して“富士回遊風”のイメージ画像を作ってみることにしました。
ChatGPTで画像生成にチャレンジ!
元の画像はこちら(撮影日:2023年12月28日)
今回は、ChatGPTの画像生成機能を使い、以下の2点を試してみました:
- 前面方向幕を「特急 富士回遊 河口湖」に差し替える
- 背景に“チラッと”富士山がのぞくように加工
しかし、結論から言うと…難しかったです(笑)。
ChatGPTの画像生成機能は「生成系AI」なので、どうしても元画像の車両そのものを“再生成”してしまう傾向があります。
そのため、前面形状が変わったり、ライトの数が違ったり、サボの位置がズレたりと、“E257系5500番台”であることが失われてしまう場面が多発しました。
何度か生成を繰り返して、作られた画像がこちらです。
AI生成の限界と向き合う
AIが画像全体を生成してしまう特性上、
「この部分は変えずに、この部分だけを加工してほしい」という要求には、現時点のChatGPTはうまく応えられないようです。
試行錯誤の結果、「これはやはり手動編集が一番正確」と再確認することに。
今後、車両を保持しながら背景だけを差し替えるには、PhotoshopやPhotopeaなどのマスク処理+レイヤー編集の組み合わせが必須になりそうです。
まとめ
- 「富士回遊」のイメージを作ろうとしてChatGPTに挑戦
- AIでは“部分編集”がまだ不得意で、実用には限界あり
- やっぱり鉄道模型の写真は、自分で撮って、自分で加工が安心
とはいえ、AIの進化には今後も期待!
次回はPhotoshopで本格的に合成チャレンジしてみようと思います。

京成が「新たな有料特急導入」導入を発表 行先は「押上駅」、2028年度運行開始
京成電鉄は21日、押上~成田空港間を運転する新型有料特急を導入すると発表しました。

相鉄の「特徴的なデザイン」の新型、2026年春デビューへ 運転区間は?
相模鉄道は25日、新型車両「13000系」の詳細を発表しました。

西武の「古くて新しい」サステナ車両、5月31日にデビュー 記念ツアー開催やグッズ発売も
西武鉄道は9日、「サステナ車両」の営業運転開始日を、5月31日に決定したと発表しました。

名鉄、鶴舞線直通用に新型「500系」導入 2026年度デビュー
名古屋鉄道は8日、新型通勤車両「500系」を導入すると発表しました。

阪神、新型車両「3000系」を2027年春導入 座席指定サービスにも対応
阪神電気鉄道は10日、新型急行用車両「3000系」を導入すると発表。あわせて、同車両において、座席指定サービスも提供すると発表した。

大阪・奈良間の特急「まほろば」定期化へ 「北陸特急」改造のリニューアル車も投入
JR西日本は13日、特急「まほろば」を定期運行化し、リニューアル車両も投入すると発表した。
KATO 11-212 LED室内灯クリア6両分 在庫有(5/12現在)
TOMIX JC25 密結TN(電結納付) 在庫有(5/12現在)
DCCにはEM13、FL12、FR11各種 在庫有(5/12現在)
28-187 車間短縮ナックルカプラー黒 在庫有(5/12現在)
28-188 車間短縮ナックルカプラー灰 在庫有(5/12現在)
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
月別アーカイブ
07
2024年
12
2023年
12
2022年
12
2021年
12
2020年
12
2019年
12
2018年
12
2017年
12
2016年
12
2015年
12
2014年
12
2013年
12
2012年
12
2011年
12
2010年
12