撮り鉄報告ー台湾E500形甲種&凸常駐機交換&ホキ800廃回他 | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

テーマ:

  今日も昨日同様暑い日となりましたが、撮り鉄も台湾向けE500形の甲種や八王子からの

 

  HD300常駐機交換、更にはホキ800の長野廃回とネタ物てんこ盛り日で熱いバトルがくり

 

  広げられました。

 

  9163レ  DD200-17号単機  本日の甲種牽引機到着

  牽引機の来る時間が段々早くなって来ました

  3073レ  EH500-81号機牽引             北府中ー西国分寺間

  後方のE500形は次回出場予定のE537号機   

  9795レ  DD200-17号機牽引+E500形E536号機+E535号機  

  組成が完了し出発待ち

  4095レ  EF210-323号機牽引

  5075レ  EH500-56号機牽引

  3064レ  EH500-18号機牽引

  3090レ  EF210-111号機牽引

  75レ  EF210-171号機牽引

  9795レ  DD200-17号機牽引+E500形E536号機+E535号機   

  相変わらず西国駅には12時発の武蔵野線が到着しています

  何時もハラハラドキドキ  これで地元に移動

  8765レ  EF210-166号機牽引           梶ヶ谷ター府中本町間

  8676レ  EF65-2086号機牽引+HD300-17号機ムド

  八王子から新鶴へHD300常駐機交換

  4074レ  EF210-155号機牽引

  8676レまで4人程撮りに来ていましたが 通過後全員いなくなりました

  80レ  EH200-23号機牽引

  94レ  EH500-21号機牽引

  8764レ  EH200-17号機牽引

  これにて 中央線に移動

  87レ  EF210-123号機牽引             立川―日野間

  配9520レ  EF64-1032号機牽引+ホキ800×3両長野廃回

  立川駅付近か多摩川で撮るか迷いましたが 誰も来ない所で撮りました

  この後 イースト菌のスジも頂き国立駅付近に行きましたが通過まで1時間もあり断念

  これにて 今日は終了

 

 

  小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?

  ▼本日限定!ブログスタンプ

  あなたもスタンプをGETしよう