
今朝は雨が降る中、大阪市南部にある撮影現場に向かうんだが大阪梅田に到着した直後、撮影先より入電し本日の撮影は降雨中止との事。
と言う訳で、そのまま引き返して帰るのもまだ時間が早いしとペリカン1510からZ9+24-200mmを出してチョロっと鉄しながら帰る事に。
そんな訳で↑は本日、大阪梅田で撮った1000系1208Fの大阪梅田行き急行…コチラ、「阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング列車」との事。

そして↑は淀川に移動後に撮った1208Fの大阪梅田行き急行…左の山陽5000系5016Fは何気に須磨浦公園行き特急となっております。
しかし、相変わらず電連+分割スカートなコチラさんはカッコよろしいですなあ♪

で、↑は梅田から折り返して来た1208Fの尼崎行き急行。
今回は梅田を含めても1時間弱くらいしか撮ってなかったんだが、短距離な急行運用のおかげで計3回も遭遇出来ましたよ…いや〜、ありがたいことですな(笑)

