ふらふらと歩いていると、甲子園の応援曲の演奏が聞こえてきた。

令和の今になってもまだ続いている山本リンダとか、いろいろな曲を演奏していた。

うしろのほうにも何チームも待機していた。

小中高校のチームが集まって演奏して、ギネスブックに登録されたとあとでニュースを知った。

 

その向かい側にはガンダムがいた。

 

大屋根リングに下は通路になっている。

 

近くにインドネシアのパビリオンがあり、予約なしでもいいということなので列に並んだ。

海外の単独の国のパビリオンに入ったのは、結局ここだけとなった。

 

それから大屋根リングの上に上がった。

少しだけ歩いて降りようと思っていたけれど、歩きはじめたら一周歩こうと方針が変わった。

 

遠くに明石海峡大橋も見えた。

 

入るのは最初からあきらめていたアメリカ館。

 

夢洲の向こうに舞洲という島があり、橋でむすばれている。

橋の向こうにみえる建物の一つに、一時期部署が出来てそこに通勤していたことがあった。

 

一周歩いて元のところへ戻ってきた。

 

大屋根リングの上には花畑もあった。