ニューシャトルからこんにつあー!!先日、意外な時間帯で博物館を楽しんだので、簡単に報告します。
・・・ということで、鉄道博物館駅で下車しました。時刻は17時25分。既にこの日の鉄道博物館の開館は終了となっています。
あれ?ナイトミュージアムで貸切?いずれにしても、私は入れないな・・・。
実はとある条件を満たしていたため、ナイトミュージアムに入ることができました。通常の土休日昼間と比べてゆったりと楽しむことができました。
まさかの他社線車両が停車していました。亀戸線などで走っていた東武8000系です。10000系列への置き換えにより、数を減らしているそうです。数年後には亀戸線、東武大師線とも過去の乗り物になるかもしれません。
久しぶりに455系の車内に入ることができました。
また、初めてE235系のシミュレーターを体験することができました。少々並びましたが・・・。自身初の左手ワンハンドル操作のシミュレーターで、意外と難しいです。
この日はいつもと違った時間帯、違った雰囲気の鉄道博物館をじっくりと楽しむことができました。次は平日昼間を狙おうかな(仕事の都合で不可能だと思いますが)?ありがとうございました。