2025年4月26日~5月6日の旅のまとめ② | いきもの快速 旅青年T
2025-05-12 20:00:00

2025年4月26日~5月6日の旅のまとめ②

テーマ:旅のクイズ&まとめなど

【2025年4月26日~5月6日のベストエリア賞】

 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ちなみに、4月の総合ベストエリア賞はあさがや春の文化祭が開催された高架下空き倉庫、オーディエンス賞はサクラまつりが開催されたところざわサクラタウンでした。

生活基盤施設ジャーニー賞ショッピングセンター

商業施設屋外部門賞:アリオ川口&ららテラス川口

 

商業施設屋内部門賞:プレ葉ウォーク浜北

公共部門賞:クロスカルチャープラザ(大石田町)

公園部門賞:新松戸中央公園

シティ部門賞:川崎銀座街

タウン部門賞:一ノ木戸商店街(三条市)

 

ターミナルジャーニー賞駅

駅前部門賞:おかちまちパンダ広場

駅ナカ部門賞:勝山駅

鉄道駅以外部門賞:グランテラス筑西

文化科学ジャーニー賞パソコン

地理・歴史部門賞:銀山温泉

展示施設部門賞:LIVINGTOWNみなとみらい

農林水産部門賞:カフェふかみ(富山・朝日町)

動植物園部門賞:砺波チューリップ公園

科学・工業部門賞:恐竜博物館

エンタメジャーニー賞遊園地

ホール・アリーナ部門賞:石川県立音楽堂

芸術部門賞:砺波市美術館

フィジカル部門賞:ジャイアンツタウンスタジアム

娯楽施設部門賞:原鉄道模型博物館

 

交通ジャーニー賞京成3000系

通勤列車部門賞:福井鉄道F1000形

中距離列車部門賞:521系

 

観光列車部門賞:恐竜列車(えちぜん鉄道)

特急列車部門賞:E8系

ローカル列車部門賞:えちぜん鉄道

新交通・モノレール・ケーブルカー部門賞:東京モノレール

鉄道以外の交通機関部門賞:はながさバス(銀山温泉行)


自然が見える場所ジャーニー賞湖

海辺部門賞:糸魚川ひすい海岸

里山川辺部門賞:最上川

 次に、私が選んだ総合のベストエリア賞と(Twitter)Xの投票機能を使ったベストエリアオーディエンス賞を紹介します。今回は・・・

 

 

 

 

総合:恐竜博物館&恐竜列車

オーディエンス:グランテラス筑西

 

 

 

となりました!!今回はほぼスムーズに決着しました。

 まずは(Twitter)Xの投票機能で決めるベストエリアオーディエンス賞をこの方に紹介してもらいます。

ねば~る君「はい。グランテラス筑西では5月3日から5日まで不思議の国のグランテラスが開催されたネバ。」

ねば~る君「広場が不思議の国のアリスでいっぱいだったネバ。スタッフも不思議の国のアリスのキャラクターの服装をしていたネバ。そして、ステージイベントも充実していたネバ。今後も何かしらのきっかけで足を運ぶかもしれないネバ。」

 

 

 次に、私が選んだ総合ベストエリア賞を紹介します。今年も北陸旅を成功させることができました。昨年はせりかなさんがきっかけでハピラインふくい開業初日のイベントに参加しましたが、今回は勝山市の地学の勉強ができる場所を目的地としました。

 

恐竜博物館です。国内外の恐竜の歴史、色々な化石の存在、地球の科学を学ぶことができたほか、クリーニング作業を見ることができました。これはかなり精密な作業であることを現地にて確認することができました。

 

さらに、こんなスペシャルが開催されました。

 

ポケモン化石博物館です。ポケモンではこれまでプテラなどたくさんの化石ポケモンが出てきましたが、それを改めて振り返ることができました。さらに、戻りのえちぜん鉄道では昨年デビューした恐竜列車に乗ることができました(事前予約制)。そこで、ちょっとした恐竜の復習をすることができました。福井県は恐竜のイメージが強いのですが、そこで恐竜の勉強ができて良かったと感じています。まだ学びが足りないと感じていますので、また行こうと思っています。ありがとうございました!!

♪2025年4月26日~5月6日の気になる1曲♪

 ここでは、この月の旅で生で聴いた、またはこの月にあった出来事にぴったりな曲を紹介します。なお、これは表彰ではありません。今回はフィールド別に曲を選びました。

港町編(みなとみらい):立ち上がって頑張るにゃん(ねこつきBAND)

アーバンパーク編(千葉県、埼玉県):大宮盆栽の歌(*そい*)

川編(大石田&銀山温泉):遠くへいけるよ(いきものがかり)

商店街編(三条):春泥棒(彩羽)※カバー曲

郊外編(浜北):はままつの歌(花野)

山編(福井):dinosaur(せりかな)※行った場所で選曲

花園編(富山):彩り(いきものがかり)

丘編(多摩センター):イルミナ(三浦怜華)

庭編(高崎):Go let's go!~遥か未来へ~(あかぎ団)

農園編(筑西):踊れユニバース(一条絵乃)

下町編(御徒町):あめ。(花桐はづき)

 最後に、2025年4月26日~5月6日の写真を1枚にまとめてみます。ありがとうございました!!

※各アーティストの掲載許可は得ています。