2025年5月4日日曜日。香里園での京阪万博臨撮影の第5弾です。8000系臨時快速急行中之島行きを撮影して引き続き香里園で撮影しました。8時57分頃3006Fプレミアムカーで中之島ヘッドマーク付き8両の特急出町柳行きが通過していきました。
9時00分頃9004F7両の普通三条行きが上り待避線に入線してきました。
9時02分頃8006F8両の特急淀屋橋行きが通過していきました。
9時03分頃6006F8両の快速急行枚方市行きが出発していきました。
9時04分頃9004F7両の普通三条行きが出発していきました。
9時06分頃7002F7両の準急淀屋橋行きがやってきました。7000系のリニューアルも進んでいますね。
9時06分頃3005F大阪関西万博ラッピング車8両の回送が上り待避線に入線してきました。1本目の臨時特急中之島行きの折り返し回送になります。
9時12分頃6001F8両の特急淀屋橋行きが通過していきました。万博臨に8000系や3000系を運用するため一部特急は3ドア通勤車が運用されています。
9時13分頃8004Fプレミアムカーで中之島ヘッドマーク付き8両の特急出町柳行きが通過していきました。下り遅れが上りに波及して上り特急は5分ほど遅れて運転されていました。
9時14分頃3005F大阪関西万博ラッピング車8両の回送が出発していきました。
9時16分頃13025F7両の準急淀屋橋行きがやってきました。
9時21分頃3002F8両の快速特急洛楽出町柳行きが通過していきました。洛楽も5分ほど遅れて運転されていました。
9時22分頃13021F7両の準急淀屋橋行きが下り待避線に入ってきました。
9時24分頃3001F8両の特急淀屋橋行きが通過していきました。以降次回へと続きます。