5/6撮影分です。11連休の最終日だったので家でゆっくりしようと思っていたのですが、6日でリバイバル721としての運転を終え、リニューアル工事に入るのを思い出し雨が降っていましたが急遽様子を見に行きました。この日の叡山本線はリバイバル721、ノスタルジック731改、ひえいの3両が動いており豪華なラインナップでした。
まずはノスタルジック731改が来ました。
元田中口~茶山にて 2025.5.6
反対からリバイバル721が来ました。
今度はきららです。
リバイバル721が戻ってきました。
ひえいが来ました。
ひえいとノスタルジック731改の離合です。
901Fきららです。少し前まで緑もみじ色だったのですが、元の色に戻りましたね。緑もみじ色好きだったんですけどね。
815F食べっこ動物ラッピング
ノスタルジック731改とリバイバル721の離合。いい物が撮れました。
801Fと811F 811Fにはリバイバル721のHMが付いています。
出町柳駅の鯉と恋するベンチとリバイバル721 出町柳駅にて
この721号のリニューアル工事で700系未リニューアル車はなくなりましたね。どんな色で出て来るか楽しみですね。