こんばんは。
相変わらず電車よりバスを撮影しておりまして、中々更新に至らず💦

先週の週末に関西へ遠征したので、その写真。

まずは南海、和歌山側の沿線でカメラを構え、リバイバルを待ちました。

【7000系7169F+10000系10010F】
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
サザン幕を堂々掲げ、なんば行きのサザンの先頭に立つリバイバル。
4本並ぶジャンパ栓に相変わらず惚れ惚れです。
撮るならサザンと思っていたので、撮れて嬉しい。

京阪は守口市の1つ隣の駅で弘済会。

【2200系2216F/守口市〜土居】
雰囲気はしっかり古い京阪!
僕が撮り鉄を始めたのが微妙な時期で、旧塗装は拝めなかったので嬉しいリバイバル。
骸骨でも見たかったけど、この種別灯もちゃんと良き。

にしても、しばらく鉄しない間に夏になった。
──────────────────

やっと電車の撮影に至ったのでブログ更新。
バスの撮影写真については追々のタイミングでと思ってます。


今回は以上です。

使用カメラ...Canon EOS R6

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ

にほんブログ村


にほんブログ村 鉄道ブログ 撮り鉄へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ

にほんブログ村


ブログ村リンクです。

ポチお願いしますm(_ _)m