桜KAIRIさん撮影 2025年4月24日に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津事業所)で製造されていた仙台車両センター宮城野派出所所属となると思われるE131系800番台センN1編成が、信越本線で数往復試運転を実施しました。高速運転の試験と思われます。

【JR東】仙石線のE131系800番台センN1編成が信越本線試運転

2025年4月24日に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津事業所)で製造されていた仙台車両センター宮城野派出所所属となると思われるE131系800番台センN1編成が、信越本線で数往復試運転を実施しました。

高速運転の試験と思われます。



〜参考リンク〜
【JR東】仙石線のE131系800番台センN1編成がJ-TREC新津事業所を出場し試運転
【JR東】E131系800番台(N1編成)が新潟車両センターから配給輸送

記事を評価 

【JR東】仙石線のE131系800番台センN1編成が信越本線試運転
 桜KAIRI
 いいね(15)
【JR東】仙石線のE131系800番台センN1編成が信越本線試運転
 桜KAIRI
 いいね(10)
一番下へ移動する

コメント

#61270 K準急

2025年4月24日17時16分
なんというか、The 電車って感じのデザインだね
通報

#61288 まさまさ

2025年4月24日19時11分
この前面デザインでe131 は房総にきそうです
通報

#61352

2025年4月25日15時00分
東急8090系のようにも見える
通報

#61383 ク3702

2025年4月25日20時05分
だっっっっっっっっっっっっさ
通報

#61409 山陰基地外

2025年4月26日5時58分
3枚窓非貫通が違和感、っていう声があるけどワシは別に見慣れてると思うけどな……ええ、DEC741形って言うんですけど()
通報

#61411

2025年4月26日7時25分
いいですねー。営業運転が楽しみです。
通報

#61438 トプナンくん

2025年4月26日12時23分
相模線の131にも見える
通報

#61491 名鉄9515好き

2025年4月26日21時32分
確かに。 E131系と言えば貫通扉があるイメージですもんね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Butterfly

2025年4月24日17時35分追加


関連記事

【JR東】E131系800番台(N1編成)が新潟車両センターから配給輸送

【JR東】E131系800番台(N1編成)が新潟車両センターから配給輸送

撮影: ねっち
【JR東】仙石線のE131系800番台センN1編成がJ-TREC新津事業所を出場し試運転

【JR東】仙石線のE131系800番台センN1編成がJ-TREC新津事業所を出場し試運転

撮影: えぬ

同じ会社の他の記事

【JR東】E233系7000番台ハエ131編成が相鉄いずみ野線へ(202507)

【JR東】E233系7000番台ハエ131編成が相鉄いずみ野線へ(202507)

【JR東】E531系K413編成郡山総合車両センター出場回送

【JR東】E531系K413編成郡山総合車両センター出場回送

撮影: THUNDER!
【JR東】211系C15編成大宮総合車両センター出場回送(延命工事施工)

【JR東】211系C15編成大宮総合車両センター出場回送(延命工事施工)

撮影: 松の木
【JR東】EF81-95使用 神立試単(20250724)

【JR東】EF81-95使用 神立試単(20250724)

撮影: さと
【JR東】E131系80番台R12編成大宮総合車両センター出場回送

【JR東】E131系80番台R12編成大宮総合車両センター出場回送

撮影: クハE231-801
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動