香椎線・香椎神宮駅 福岡の駅をぐるり45 | 駅が大好き!misakitty 駅舎ブログ

駅が大好き!misakitty 駅舎ブログ

 日本中の駅を旅したいというあなたのために、有名木造駅舎から無名のホームだけの駅まで、1駅1駅ご紹介して、各駅下車の駅めぐりをしている気分を味わっていただくブログです。
 空旅、企画旅、鉄道クイズもあります。

この時間は、福岡県の駅をぐるりします。

本日の駅は、香椎線の香椎神宮駅です。

**********

 

香椎神宮駅について

所属:JR九州 香椎線
開業:昭和63年3月13日
場所:福岡市東区
形状:神社風簡易駅舎
乗換:なし

香椎神宮駅へのアクセス 香椎神宮駅と博多駅・福岡空港

 

 

香椎神宮駅の写真と訪問記

 

今日からは香椎駅をまたいで宇美方面の駅をいくつか紹介します。

最初は香椎神宮駅、JR九州が誕生したあとに開業した駅です。

駅前広場はなく、香椎線と道路の間に小さな駅舎がありますが、屋根がなんとなく反り屋根になっていて駅名らしくなっています。
 
駅前にはバス停が、その先左手(香椎駅方面)に向かうと香椎宮の入口があります。
「香椎神宮」ではなく「香椎宮」、最近では駅名と神社の名称が混同されることがあるようですが、異なっていて、おそらく「香椎宮」の名称をそのまま用いるのは、あえて避けたのではと思っています。
同様の理由で、同じ東区にある「筥崎宮(はこざきぐう)」の地下鉄の最寄駅も「箱崎宮前(はこざきみやまえ)」という駅名になっています。
 
駅前をうろうろしていたら頻繁に西鉄バスがやってきます。
ここから香椎までとか天神まではバスを使う人のほうが多いのかもしれませんねえ。
鉄道だと天神まで乗換が2回必要ですから。
 
ちなみにこのバス停から福岡市の中心部天神地区までのバスは…
高速経由で乗換なし450円約30分です。
鉄道だと、長者原(香椎)・博多乗換で440円約40分。
鉄ちゃんじゃない限り、通常はバス利用が一般的かなと思います。
朝夕は渋滞があるので選択肢としてはどちらもありかな?
 
ちなみに上の画面はスマホアプリ「西鉄バスナビ」の画面です。
福岡市内の移動には必須のアイテム😅
 
 
ではバスの話はあまりしたくないので、鉄モードに戻り、駅舎に入ってみましょう。
 
駅舎のなかはメチャコンパクトです。
公園にあるみたいなベンチとSUGOCAチャージ機があるだけ。
このチャージ機、チャージだけでSUGOCAの新規発行はできません。
 
出札窓口にところにはボタン式の自動券売機が健在です。
無人駅となっています。
香椎線キャラクターのスタンプがあります。
香椎神宮駅のキャラクターは「じんまる」と言います。
もう一つ上の写真に自己紹介が写っていますが文字が小さすぎです。
 
では構内へ、改札は…せまっ!!!
まあ私はなんとか通れますけど車椅子はどうなんでしょうねえ。
 
狭小通路を抜けると改札がありました。
この時点で確実に車椅子での利用は無理だと分かります。
JR九州には「あんしんサポートネット」というサイトがあるので、そこに事前に申し込むんですかねえ?
ただ、係員の方がサポートにきてくれたとしても通路の狭さが気になります。
どうするんだろう?
 
改札を抜けて振り返ったところ、なんとなくギリで車椅子が通れるような気がします。
 
ホームに上がってまずは駅名標、「じんまる」がいました。
駅名標の枠、神宮らしく朱塗りにしているのでしょうか?
 
構内、長者原・宇美方面です。
1面1線の棒線駅です。
 
こちらは香椎・西戸崎方面。
香椎駅へはカーブしています。
 
(令和6年8月訪問)

 

 

**********

 

福岡の駅をぐるり 記事リスト

 

鹿児島本線・門司港駅 福岡の駅をぐるり1 

鹿児島本線・小森江駅 福岡の駅をぐるり2 

鹿児島本線・門司駅 福岡の駅をぐるり3 

鹿児島本線・小倉駅 福岡の駅をぐるり4 

日豊本線・西小倉駅 福岡の駅をぐるり5 

日豊本線・南小倉駅 福岡の駅をぐるり6 

日豊本線・城野駅 福岡の駅をぐるり7 

日豊本線・安部山公園駅 福岡の駅をぐるり8 

日豊本線・下曽根駅 福岡の駅をぐるり9 

日豊本線・朽網駅 福岡の駅をぐるり10 

日豊本線・苅田駅 福岡の駅をぐるり11 

日豊本線・小波瀬西工大前駅 福岡の駅をぐるり12 

日豊本線・行橋駅 福岡の駅をぐるり13 

鹿児島本線・九州工大前駅 福岡の駅をぐるり14 

鹿児島本線・戸畑駅 福岡の駅をぐるり15 

鹿児島本線・枝光駅 福岡の駅をぐるり16 

鹿児島本線・スペースワールド駅 福岡の駅をぐるり17 

鹿児島本線・八幡駅 福岡の駅をぐるり18 

鹿児島本線・黒崎駅 福岡の駅をぐるり19 

鹿児島本線・陣原駅 福岡の駅をぐるり20 

鹿児島本線・折尾駅 福岡の駅をぐるり21 

鹿児島本線・水巻駅 福岡の駅をぐるり22 

鹿児島本線・遠賀川駅 福岡の駅をぐるり23 

鹿児島本線・海老津駅 福岡の駅をぐるり24 

鹿児島本線・教育大前駅 福岡の駅をぐるり25 

鹿児島本線・赤間駅 福岡の駅をぐるり26 

鹿児島本線・東郷駅 福岡の駅をぐるり27 

鹿児島本線・東福間駅 福岡の駅をぐるり28 

鹿児島本線・福間駅 福岡の駅をぐるり29 

鹿児島本線・千鳥駅 福岡の駅をぐるり30 

鹿児島本線・古賀駅 福岡の駅をぐるり31 

鹿児島本線・ししぶ駅 福岡の駅をぐるり32 

鹿児島本線・新宮中央駅 福岡の駅をぐるり33 

鹿児島本線・福工大前駅 福岡の駅をぐるり34 

鹿児島本線・九産大前駅 福岡の駅をぐるり35 

鹿児島本線・香椎駅 福岡の駅をぐるり36 

鹿児島本線・千早駅 福岡の駅をぐるり37 

鹿児島本線・箱崎駅 福岡の駅をぐるり38 

鹿児島本線・吉塚駅 福岡の駅をぐるり39 

香椎線・西戸崎駅 福岡の駅をぐるり40 

香椎線・海ノ中道駅 福岡の駅をぐるり41 

香椎線・雁ノ巣駅 福岡の駅をぐるり42  

香椎線・奈多駅 福岡の駅をぐるり43 

香椎線・和白駅 福岡の駅をぐるり44 

香椎線・香椎神宮駅 福岡の駅をぐるり45 

香椎線・舞松原駅 福岡の駅をぐるり46 

香椎線・土井駅 福岡の駅をぐるり47 

香椎線・伊賀駅 福岡の駅をぐるり48 

篠栗線・長者原駅 福岡の駅をぐるり49(終) 

 

※お越しになった日にちによっては、未公開となっている場合があります。

 

 

これまでの駅舎・駅めぐりブログ

 

山梨県のJR駅をめぐります

 

 

愛知県のJR駅をめぐります

 


岐阜県の駅をめぐります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は、平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。

また、当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧ください。