2025年4月21日より、E233系青660編成が「五日市線開業100周年」ラッピングを施して運転されました。
1925年4月21日に五日市鉄道として拝島~五日市(現在の武蔵五日市駅)間で開業し、2025年4月21日に開業100周年を迎える五日市線の開業100周年を記念してのラッピングで、掲出は2026年3月ごろまでの予定です。車両の両側運転台には201系(過去に五日市線内を運転)をイメージしたオレンジ色をラッピングしています。また、ドア横には沿線の5自治体のキャラクター(昭島市の「ちかっぱー」、福生市「たっけー☆☆」、あきる野市「森っこサンちゃん」、日の出町「ひのでちゃん」、檜原村「ひのじゃがくん」)を貼付しています。
コメント
#60994 にまきゅ〜Line
#60999 205系東海色
#61008 211系A59延命車
#61017 あたみ
#61032 くろよん
閉じる
#61089 T.Y
#61120 南海1000系
#61562
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。