京阪万博臨の3000系臨時特急出町柳行きと8000系臨時特急中之島行きを撮る【4/19中書島】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2025年4月19日土曜日。宇治川鉄橋でJR奈良線臨時特急いにしへを撮影して、京阪宇治線に乗って中書島へやってきました。中書島で暫し撮影して万博臨を狙いました。10時41分頃3006Fプレミアムカーで中之島へのヘッドマーク付き8両の特急淀屋橋行きがやってきました。

 プレミアムカーで中之島へというのは万博臨のことなんでしょうが、この電車は定期の特急淀屋橋行きです。

 10時42分頃8007F大阪関西万博ラッピング車8両の特急出町柳行きがやってきました。

 10時44分頃10001F7両の準急淀屋橋行きがやってきました。

 10時46分頃宇治線13005F4両の普通宇治行きが出発していきました。

 10時47分頃宇治線10003F4両の普通中書島行きがやってきました。

 10時48分頃1504F7両の普通出町柳行きがやってきました。

 10時51分頃9003F7両の急行出町柳行きが出発していきました。

 10時52分頃8001F8両の特急淀屋橋行きがやってきました。

 10時55分頃9002F7両の準急淀屋橋行きがやってきました。

 10時58分頃宇治線13004F4両の普通中書島行きがやってきました。

 10時59分頃1506F7両の普通中書島行きがやってきました。先客の撮り鉄が去っていったので線路寄りのポジションで撮影しました。

 10時58分に上り臨時特急出町柳行きがやってきます。こちらは上りの万博臨です。

 11時01分頃3001F8両の臨時特急出町柳行きがやってきました。3分ほど遅れていました。

 11時02分頃3001F8両の臨時特急出町柳行きが出発していきました。この臨時特急は春の臨時特急と同じスジです。

 11時04分頃8006F8両の臨時特急中之島行きがやってきました。珍しい8000系の中之島行きですが、万博開催期間中は定期的に見られます。

 LED表示なんでなかなかきれいに撮れませんが、中之島の表示をアップで撮影しました。

 11時06分頃8006F8両の臨時特急中之島行きが出発していきました。

 上り特急に被られましたが、8006F8両の臨時特急中之島行きのバックショットも撮影しました。このあとの特急淀屋橋行きで撤収しました。久しぶりに奮発してプレミアムカーに乗って淀屋橋までまったりしました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム