2025年4月12日土曜日。弁天町での大阪メトロ中央線撮影の第3弾です。弁天町駅は駅員がホームに並び整理にあたり、警備犬のシェパードまで登場して万博開幕前を感じさせてくれました。11時07分頃32654F6両の長田行きがやってきました。
11時07分頃近鉄7103F6両の夢洲行きがやってきました。
11時08分頃32654F6両の長田行きが出発していきました。
11時09分頃近鉄7104F6両の夢洲行きがやってきました。
11時11分頃406-12編成6両の生駒行きが出発していきました。
11時11分頃406-13編成6両の夢洲行きがやってきました。
11時11分頃406-02編成6両の森ノ宮行きがやってきました。これを撮影して撤収しました。
弁天町からJR大阪環状線に転線して野田へ移動しました。大和路快速に乗っていったん西九条で降りてエキスポライナー新大阪行きを迎え撃ちました。
11時21分頃323系LS16編成8両の普通ユニバーサルシティ・桜島行きが出発していきました。
11時23分頃323系LS12編成JR WEST Parade Train8両のエキスポライナー新大阪行きがやってきました。西九条でいったん信号待ちのため停車します。
11時24分頃223系HE403編成他8両の関空紀州路快速大阪環状線方面行きがやってきました。
11時24分頃323系LS12編成JR WEST Parade Train8両のエキスポライナー新大阪行きが出発していきました。このタイミングなら野田で関空紀州路快速と被ることはないのですが、依然撮影した時は関空紀州路快速にモロ被りされてしまいました。
エキスポライナー新大阪行きは朝見たときはLS03編成でしたが、桜島で入れ替わったのかLS12になっていました。このあとは後続の普通に乗って野田へ移動しました。