先日運用離脱した「201系電車」の特別展示が京都鉄博で実施されます

 

 展示期間 : 5月16日(金曜)〜 5月22日(木曜)

 展示車両 : クハ200-91、クハ201-91、モハ200-193、モハ201-193

 

通常入館で見学できますが、土日は有料見学エリアとして¥100が必要となります 

 

201系は1979(昭和54)年に登場したチョッパ制御・回生ブレーキを搭載した省エネ車両 中央特快として活躍したオレンジバーミリオン、中央緩行のカナリアイエロー、京葉線のスカイブルー のカラーリングです 関西圏では京阪神緩行としてスカイブルー、大阪環状線にはオレンジバーミリオン、大和路線・おおさか東線にはウグイス色で活躍した 

 

なんと歴代のカラーを纏うと言う 並べる場所があるの?と思いきや、斜め上の方法でした 

 

 

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250417_00_press_kyototeppaku_201kei.pdf

 

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー