2025年4月6日日曜日。近鉄吉野線臨時快速急行さくら号吉野行き撮影の第6弾です。10時54分頃4本目の臨時快速急行さくら号吉野行きがやってきました。
4本目の臨時快速急行さくら号吉野行きは6136F4両編成でした。
4両編成はホームギリギリに停まるので長いレンズでは全体が撮影できません。このあとは移動のため上りホームに移りました。
反対ホームから逆光ですが、快速急行吉野行きと桜のコラボを撮影しました。
快速急行吉野の表示も撮影しました。車内は空席が多く意外と利用が少なかったです。まだ吉野山の桜は次週がピークなのかもしれません。
11時00分頃6723F4両の普通橿原神宮前行きがやってきました。延長運転ヘッドマーク付です。これに乗って橿原神宮前に戻りました。
11時01分頃6136F4両の臨時快速急行さくら号吉野行きが出発していきました。車中から撮影しました。
さらにもう一発撮って臨時快速急行さくら号吉野行きの撮影はこれにて終了しました。
11時07分頃橿原神宮前に到着しました。普通が遅れていたので橿原線急行とは連絡がわずかでしたが、少し撮影してすぐに乗り込みました。
引上げ線に8A401F4両が普通大和西大寺の表示で留置されていました。
こちらの9025F他6両の橿原線急行で田原本へ移動しました。
田原本からは西田原本へ徒歩1分で田原本線に乗り換えました。
11時23分頃8412F3両の回送がやってきました。これはこの時間帯に大和西大寺への回送があるということでしょうか。
11時43分頃8414F3両の普通新王寺行きで新王寺へ到着しました。ここから近鉄週末フリーパスを終了してJRに乗り換えて河内堅上へ向かいました。
以降は以下の記事になります。