藤川球児が2表大炎上5失点の村上をその裏にそのまま打席に立たせ、本日は捨て試合にすると意思表示をしたので、その時点で負けが確定!
まあ、やむを得ない決断ですね。
昨日2失点の岩崎がベンチ外、昨日2イニングス投げた及川はベンチには入っているが事実上お休み、そうなると勝ちパターン4人のうち、本日投げられるのは石井と桐敷のみ。
つまり、村上が最低限7回までリードを保って投げてくれないと勝ちは無い。なのに2表大量5失点したので、もうダメでした。
藤川球児が2表で本日は捨て試合にすると意思表示をしたので、2裏以降はあまりにも打線が雑に打ったため、制球に苦しみ1裏30球投げた投手にまさかの完投を許す!
敵のエースは立ち上がりコントロールに苦しみ、1裏だけで30球も投げたのに、2裏以降雑に打って2~8回の7イニングスでわずか75球、1回平均10球ちょっとしか投げさせられず、9回のマウンドにも上がられて完投を許す。
もっと粘った打撃をすれば5回100球とかで降板させられたのにね。
村上があまりにも悪すぎた。
試合前時点で打率わずか200の8番打者に四球~打率わずか160の1番打者に四球~ランナー溜めて絶好調の3・4番にヒット打たれて大量失点。
4打席チャンスをもらった小幡・2打席チャンスをもらった高寺、まったく結果が出せず残念。
小幡は3三振、高寺は引っ掛けたファーストゴロと当たり損ないのピーゴロ、それではなかなかチャンスは回ってこないよ。
前川が勝ち越しを許す犠牲フライをファールゾーンで捕球したのは賛否両論あるだろうが、個人的には賛成。
村上大乱調でアウトカウントが全然増えない中、1点与えてでも2アウト目を取るという選択肢はアリ。
ただし、前川の捕球体勢が悪すぎて本塁クロスプレイにすらならないのはいただけない・・・あの位置だったら回転して投げるとかなかった?
収穫ゼロの負け。
ホームゲーム8試合でわずか1勝の驚異的な弱さ。
明日も厳しい戦いになるだろうが、デュプランティエが好投しての来日初勝利が見たい!