皆さんお久しぶりです!4/15日京都に行って来ました('ω')
自分は適応障害にかかって4年経ちます。その間休職したり復職したりとして
最後は会社も辞めました。そしてアルバイトを始めるにも長く続かず終いには
退職代行も使って辞めた事もありました。。。
甘えだとか色々思う人もいるはずで書いてます。。でも感じるのは生半可な気持ちじゃありません。
仕事してる時は常に心臓バクバクしてました。それが障害なのです。。
そして去年、意を決して障害者手帳を申請し精神障害2級の手帳を取得しました。
障害者と言う人生を持ち始めた自分ですが、この手帳を貰った時は正直言って何のメリットがあるの?
と思いました・・けど持ち始めて分かったのが色々とメリットを感じました!!
まず最初に使ったのは母親と映画に行った時に自分と母親が日付問わず1000円で見れた事でした(*^。^*)
これは凄いと思いそれ以降色んな場所で使ってます!
東京タワー展望デッキが半額・スカイツリーも半額・ランドマークタワー・みなとみらいロープウェイ往復半額だったりと
凄くメリットを感じました!!
そしていよいよ始まったのが鉄道会社の精神障害でも割引対象外だったのが今年の4月から片道100キロ以上の
乗車券が半額になったサービスです(^^♪
それで今回京都に行って来ました!!
まずは乗車券の半額の証拠画像から(笑)
8020円が4020円になってます!今回は新横スタートで窓口は8時から
どうやったかと言うとアシスタント付きの券売機が有りそこでやり取りを行い障碍者手帳を係員に見せ
購入出来ます!ただしアプリや写真フォルダーで見せるのは無効となります!
必ず持ち歩きが必須です(^^♪なので旅先で無くしたら一巻の終わりです・・・
そして何で今回京都にしたかと言うと絶対生で見たいものがあって来ました!
むしろ本目的はそれだけですwサブ目的は宿泊出来なかったら行こうとした駅があったのですが、それも決行しました(笑)
そして今回目的の場所は建仁寺と言うお寺です!ここは以前何かのTVでやっていて
自分も生で見てみたいと思い来ました('ω')
料金は800円でしたが・・・手帳を持っていたから何と無料でした(*'▽')
それがこちらの龍!!少し間抜けっぽいですが圧巻の迫力でした!
これだけを見たいが為に来ました(笑)
これを見た後清水の喫茶店でお昼ご飯を食べて京都駅に戻る時に嫌な事が起きました。
バスに乗っている時、目の前の席が空いた瞬間、横入りして座ったクソガキ。ヘルプマークを付けている自分を無視し、親もそれを容認するような態度。公共の場での配慮がこれほど欠けているとは思わなかった。マジでムカついて
心底ブチ切れました。。でも第二目的に行った場所でその怒りは収まりました(笑)
それがこちらの動画w
阪急の大阪梅田駅で見られる3台同時出発!!色は茶色で微妙ですけど
これも圧巻でまず関東では見られませんよね。西日暮里付近で運が良ければ
4台(JK・JY・JJ・京成)同時は見られるかも知れませんがまずほぼ無理ですかね?w
でもこんなので収まるからたんじゅんですよね(笑)
そして帰りは新大阪から帰りましたが、ここでも思わぬハプニングが・・・
大阪駅で切符を購入した自分。買った時間は15時10分。指定席は15時57分
まだまだ時間あるから、少しお土産見たりトイレ行く時間もあるし余裕だと思ってた自分。。
そう肝心な事を忘れていた・・・ここは大阪駅!移動しないと行けないんだったと・・・
そして急いで移動してお隣の新大阪に到着したのが15時30分。
冷静になると後もう30分しか無いじゃん!!って焦った一瞬でした(笑)
とりあえずホームに行きスジャータのアイスを15時50分に自販機で購入しようとしたら
決済は出来ない・商品は出ないと大焦り。お客様相談センターに電話したら機械のトラブルなので直ぐには対応出来ませんと言われあーだこーだって言ってたらいつの間にか新幹線がホームに到着していた。
急いで乗ってデッキで通話しっぱなしで、結局返金してもらうことに。
見てくれた方々に質問です!!
三井UFJ銀行って何でしょうか?w
横須賀支店は神奈川県にありますが・・・よこすが支店ってどこにあると思いますか!?(笑)
これはオペレーターのオッサンの確認通話ですw
瞬時自分は噴火w
こうして喜び半分・怒り半分の
日帰り旅行でした(^^♪
こんな感じで自分は障害者手帳を所持して楽しんでます(*'▽')
是非とも適応障害で悩んでいる方々・・・勇気を出し先生にお願いして貰いましょう!
担当医師を見つける・決める事が必須かも知れません😛
自分は今の担当医に障害者手帳・障害年金の申請書等お願いし両方受け取れました(^^♪