


で、帰りはだいたい昼過ぎになるので、どこかしら乗り鉄をして帰るんですが、今回はこんなルートにしてみました


先月から正式サービスが始まった中央線快速電車のグリーン車に初乗車です。色々な話が飛び交っていますが、御茶ノ水から乗っても車内は閑散としていました。

Suicaグリーン券を事前購入しておけば、八王子まで750円で済みます。

やはり2階席からの眺めは一種の優越感のようなものに浸れますね


立川を出て多摩川を渡る時に、遠くに富士山
が見えました。


八王子に到着しました。ここで昼食にするんですが、、、

八高線の電車が発車するまで、接続時間はわずか13分。しかも乗って来た中央特快が3分ほど遅れたため、実質的に10分も取れない状態で駅そば
をかっ込みます



食べ終わったのが発車2分前。急げ急げ~










この後は八高線~川越線~埼京線と乗り継ぎして帰りましたが、途中の川越での乗り換え以外はほとんど記憶にありません
何があったんでしょうかね


※病院
での検査結果は、数値的には問題なく現状維持で行きましょうということでした

