本日(
4月18日)は、以下の
出来事が有った日です。
米国西海岸地区を中心とした大規模な
サンフランシスコ地震が発生した日。(1906年(明治39年))
米国ニューヨーク州ニューヨーク市ブロンクス区に
ヤンキー・スタジアム(初代)が開場した日。同球場は2008年(平成20年)9月21日まで稼働する。(1923年(大正12年))
岡山県津山市出身の評論家、
小阪修平氏の誕生日。(1947年(昭和22年))
東京都府中市生まれ、
埼玉県入間市育ちのフリーアナウンサー、
小宮悦子氏の誕生日。(1958年(昭和33年))
東京都千代田区出身の元皇族、
黒田清子(皇族時代は
紀宮清子内親王)氏の誕生日。配偶者は
東京都新宿区出身の地方公務員、
黒田慶樹氏、父親は
明仁天皇、父方祖父は
昭和天皇。(1969年(昭和44年))
大阪市営地下鉄(現在の
Osaka Metro(
大阪メトロ))
御堂筋線の
あびこ駅~
なかもず駅間が開業し、同線が全通した日。(1987年(昭和62年))
武豊騎手騎乗の
ナリタタイシンが
中山競馬10Rの
第53回皐月賞(GⅠ)を優勝し、
同レース2着に
岡部幸雄騎手騎乗の
ビワハヤヒデ、3着に
松永幹夫騎手騎乗の
シクレノンシェリフがそれぞれ入った日。(1993年(平成5年))
和田竜二騎手騎乗の
テイエムオペラオーが
第59回皐月賞(GⅠ)を優勝した日。なおファンファーレはテープ演奏。(1999年(平成11年))
東京都台東区入谷出身のグラビアアイドル、
麻生美由樹氏が都内の自宅において
硫化水素で自殺を図り、22歳の若さで帰らぬ人となった日。(2008年(平成20年))

山形新幹線で1992年の開業から使用されていた新幹線400系電車が運用から外れた日。(2010年(平成22年))
岩田康誠騎手騎乗の
ヴィクトワールピサが
中山競馬11Rの
第70回皐月賞(GⅠ)を優勝し、
同レース2着に
藤田伸二騎手騎乗の
ヒルノダムール、3着に
内田博幸騎手騎乗の
エイシンフラッシュがそれぞれ入った日。(2010年(平成22年))
東日本大震災(
東北地方太平洋沖地震。
4月7日と
4月11日の余震を含む)で被災した鉄道のうち、
JR東日本大船渡線一ノ関駅~気仙沼駅間、阿武隈急行瀬上駅~保原駅・角田駅~槻木駅間が運転を再開した日。(2011年(平成23年))
兵庫県川西市出身のライトノベル作家、
松野秋鳴氏が急病により32歳の若さで帰らぬ人となった日。なお8年経過した現在も死亡原因は非公表のまま。(2011年(平成23年))
幸英明騎手騎乗の
クリノスターオーが
阪神競馬11Rの
第20回アンタレスステークス(GⅢ)を優勝し、
同レース2着に
戸崎圭太騎手騎乗の
アジアエクスプレス、3着に
M.デムーロ騎手騎乗の
ナムラビクターがそれぞれ入った日。(2015年(平成27年))
林満明騎手騎乗の
アップトゥデイトが
中山競馬11Rの
第17回中山グランドジャンプ(J・GⅠ)を優勝し、
同レース2着に
高田潤騎手騎乗の
ソンブレロ、3着に
難波剛健騎手騎乗の
サンレイデュークがそれぞれ入った日。(2015年(平成27年))
石橋脩騎手騎乗の
タイセイビジョンが
阪神競馬11Rの
第29回アーリントンカップ(GⅢ)を優勝し、同レース2着に
岩田望来騎手騎乗の
ギルデッドミラー、3着に
原田和真騎手騎乗の
プリンスリターンがそれぞれ入った日。なお、この開催は
新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で行われる。(2020年(令和2年))

石神深一騎手騎乗の
オジュウチョウサンが
中山競馬11Rの
第22回中山グランドジャンプ(J・GⅠ)を優勝し、5連覇を達成した日。同レース2着には
森一馬騎手騎乗の
メイショウダッサイ、3着には
西谷誠騎手騎乗の
ブライトクォーツがそれぞれ入る。なお、この開催は
新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で行われる。(2020年(令和2年))


JR西日本大阪環状線が
大阪駅での車内トラブルのせいで最大25分の遅れが出た日。車内トラブルの内容はマスクをしていない男性と別の男性乗客の肩がホーム(1・2番のりば)へ向かう階段でぶつかって
喧嘩となり、そのまま環状線の電車に乗り込み、そこでも
喧嘩をする。マスクをしていない男性乗客が「公権力の無い奴が俺の身体を押さえたら、
暴行罪なんや

分かっとんか、お前

」や「信用せんのやったら終わりや

車内秩序は乱してへんで

お前等が電車を止めてるんや

残念で・し・た

」「ええか、お前、もう一回言うとくからな

公権力の無い奴が俺の身体を押さえたら、お前が罪に問われるんやぞ

覚えとけこら

」等と駅員に対して怒号を言い、さらに駆けつけた
大阪府警の警察官に対しても「法的根拠を示して、法的根拠を示して

令状は

令状は

迷惑をかけてるかもしれへんけど、それはお前等が

じゃあ俺のちゃんと法的根拠を示して電車を降りなさいと強制力で言える根拠を示せ

俺は法律に従うぜ

お前等警察官やろ

現行犯・緊急逮捕・令状

どこにあてはめるんや

」等と怒号を言い、その後他の乗客の「降りろ」コールでようやく電車から出て行き、運転を見合わせていた列車は安全確認終了後、運転を再開する。(2021年(令和3年))
松若風馬騎手騎乗の
テーオーケインズが
阪神競馬11Rの
第26回アンタレスステークス(GⅢ)を優勝し、同レース2着に
内田博幸騎手騎乗の
ヒストリーメイカー、3着に
幸英明騎手騎乗の
ロードブレスがそれぞれ入った日。なお、この開催は
新型コロナウイルス感染拡大防止のため入場は事前にネット予約で
指定席券を購入し、
マスクを着用した方に限定される。(2021年(令和3年))