いよいよ4月中旬に入り、暖かくというか暑いぐらいになってきましたね。早くヒノキ花粉も収まってくれたらと思うわけですが(笑)
本題に入りますが、2020年4月17日、吹田総合車両所日根野支所所属(当時)の113系HG202編成が日根野→天王寺→吹貨西の経路で廃車回送されました。



鶴ヶ丘にて。

ワンマン用の113系が吹田総合車両所に入出場する際は、クモヤ145を両端に挟んだ形で阪和線や大阪環状線を走行していました。


南田辺にて。

通常、吹田総合車両所に入場する際は夜間の事が多かったので、明るい時間帯に阪和線を走行するのは貴重な機会だったかなと思います。


もう食パン顔の113系がいなくなって5年が経つという事で、早いなぁと。岡山に似た感じの115系がまだ残っていますが、こちらも増備が続く227系に置き換えられる形でそろそろかもしれませんね。


↓関連動画 是非御覧ください。


↓オススメ記事 こちらも是非御覧ください。


【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ

楽天市場