FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

動く鉄道イラスト配布しています

Entries

バースデー観戦は延長戦負け(涙)


動くバースデーカード


昨日4/15は誕生日だったのであらかじめ無料のホークスチケット引換券を2枚取ってありました。

先月負傷した腰の具合によっては、当日にならないと行けるかどうかわからなかったので、誰も誘わず、一人で行きました。
指定席引き替えチケットなので、4時ごろについて、まずクラブ用窓口で1枚交換。

すると3塁側の外野指定席で後ろの方の真ん中ぐらい・・・うーん

そこで少し時間を空けて、別の窓口でもう1枚を交換すると、
同じ3塁側の外野指定席だったけど、今度は前から7列目で通路にも近い席。

「よし、これで行こう!」

結果として、席の両側は空席で後ろ1列もずらり空席だったので、出入りしやすく見やすい席でした。(外野だから選手は豆粒程度にしか見えない)

IMG20250415180330.jpg

ペイペイドームの引換券チケットの法則って?

以前は、一人で行っても引換券2枚一度に出して、隣の席を荷物置きに使ったりしたけど、今度からは、この手があるな・・・と思いました。いひひ

引換券でも1000円で「前の方」「通路側」「真ん中」のどれかを選べるけど、「通路側」で席リクエストすると、めちゃくちゃ後ろの方でした。

その一方で、試合開始直前でも「前の方」を席リクエストしたら、前から5例目ぐらいで通路に近い席だったことがあります。

指定席引き換えチケットは、試合開始直前でも内野だったのに、2時間前に行っても外野席というのは、なぜなんでしょう?法則がわかりません。

ただ、以前も一人のときの引き換えチケットで両脇が空席だったし、今回も見回すと他人も自分も一人の人は、両脇空いていました。なので、席に余裕があれば、一人の人の両脇は空けるという法則になっている気がします。

ドーム前の花壇には、花で作ったSoftBank HAWKS の文字があざやかでした。
右奥には、ホークスイエローの鯉のぼりも。

IMG20250415162137.jpg

ソフトバンクホークスは、ダイエーから名前変更して20周年。
ダイエーの最後の頃からファンになったので、私のファン歴も20年超えです。

IMG20250415160741.jpgIMG20250415173050.jpg
マークイズへの連絡通路には、選手名ひとりひとりが書かれた鯉のぼりののぼりがありました。
↑7番中村晃選手、昨日は活躍できなかったな~

マークイズももちで買い物、食事

チケットを交換してから、隣のMARKis(マークイズももち)でショッピングや早めの夕食を取ることにしました。

マークイズには、いろいろな専門店が入ってますが、GUやスリーコイン(300円均一ショップ)やドラッグストアで買い物しました。

3階に大きなフードコートがあって大勢の人が食事をしていましたが、ガヤガヤしてて落ち着かないので、少し離れたパスタ専門店へ。

マークイズめんたいBASEサイト↓
mentai-base.png

5時という夕食には少し早い時間帯のせいか、お客さんはガラガラでしたが、
「平日はドリンクバー無料」に目がひきつけられました。
静かにゆったり食事を楽しむにはぴったりのお店でした。
※注文は、テーブルのQRコードを読み取ってスマホで注文するので高齢者には敷居が高いかも。

IMG20250415171444.jpg

めんたいこやしめじ、ノリ、シソなどが和風ソースによくからんで、麺もつるつるモチモチでとてもおいしかったです。この立地でドリンクバー無料なら納得の価格でした。

IMG20250415170659.jpg

ドジな私を許して

6時少し前にドームに入り、お腹はいっぱいだけど、何もないのもつまらないので、キャラメルポップコーンを購入(会員ペイペイ割引で650円→570円)
ポップコーン

ところが、大きなカップを受け取って持ち替えようとしたら落としてしまい、フタが外れて、下にポップコーンがかなりこぼれてしまいました。(ああ、、、ドジな私)

「ごめんなさい。フタだけ下さい」と売り子さんに言ったら、

「あ、いいですよ。コレどうぞ!」とまるまる新しいのに交換してくれました。

図々しいオバサンは、「いいんですか~?スミマセーン」とありがたくいただいてきました(笑)

席でしばらく観戦後は、先月のギックリ腰を警戒して30分後は、席を離れてドームを1周。
お腹いっぱいじゃなければ食べたかったスイーツがたくさんありました。
その後、席へ戻りましたが、長くはいられないので7時半に退去。

試合の結果

IMG_20250415_190949.jpg

試合は0-0でモイネロもがんばってるけど、相手ピッチャーもがんばっていて0-0のまま。

モイネロフリー素材Xポスト用

5回終了後にドームを出たら、トントン拍子にバス、電車が来て、1時間20分で家に着きました。
(過去最速だったかも・・・)

西鉄バスフリー素材

家についてテレビをつけたら、1-1の同点でまだ試合してた!!

中継終了後もネットで見てたら、最後に2-1で負けました(;_;)

誕生日には、東京の長男夫婦から素敵な花とお菓子が届きました。
IMG20250415112524.jpg

次男は、休みの日に何か食べに行こうと言ってくれてるし、
3月は散々だったけど、4月はまあいい感じかな。。。

813系と鯉のぼりのフリー素材
鹿児島本線813系とこいのぼりフリー素材

※以前、転換クロスシートがほとんどだった813系は、近年どんどんロングシートに変わっていて、昨日乗った813系もロングシートでした。ただ両端だけボックスシートが残っているので、進行方向に向いて座りたい人にはおすすめです。


鉄道コム
鉄道コムランキング参加中
※エントリー場所が変わるので
順位が見られない時もあります

関連記事

コメント

Re: 峠さん 

ありがとうございます。
数え年で古希と言われるとつくづく年を感じます
頭の中は中学生なのに?(笑)

野球観戦も健康じゃないとできないですね。
先月のギックリ腰は野球観戦から帰った日の夜でした。
それから1ヶ月の間に2回くりかえし、完治に1ヶ月以上かかりました。

だから一昨日も30分座ったら15分ドームの中を歩いて
長時間同じ姿勢をとらないようにしていました。

でも帰りの満員電車の中はシルバーシートだけ
ぽっかり空席だったのでちゃっかり座らせてもらいました。
年を取るといいことも少しあります(笑)

昼は25度、朝は10度と1日の寒暖差が激しくて
びっくりしてます。

  • posted by ちいこ(チコちゃんの母) 
  • URL 
  • 2025.04/17 12:48分 
  • [Edit]

Re: Mrs.Greenさん 

数え年で古希とか言われるとほんとにばあさんだな~と実感します。
なんか急激にあちこち体の不具合が・・・・

せっかくのバースデー観戦も負けたし、
今年のホークスは期待薄です。

お腹の調子はどう?
しっかり直して、来週のホークス観戦に備えてね(^^)/

ばあさまは、また決着つかず・・・強いです

  • posted by ちいこ(チコちゃんの母) 
  • URL 
  • 2025.04/17 12:42分 
  • [Edit]

無題 

誕生日おめでとうございます
優しい家族に囲まれていいですね
私の誕生日ここ数年忘れられています(笑)

 昨日 カープどこぞで・・・で ラジオチャンネル廻してたら ホークスも放送してました
 カープも負けました
 セリーグは団子状態で力の差今んとこないのかな?

  私は 循環器系もよくないので
野球観戦は駄目になってます
 数年前 観戦で よく日病院送り~でしたっけ。
 長時間車の中も駄目

 ボロになってしまいました
 頭も体も。

  今日は暑い予報です~
  一日の気温差大 お気をつけて。
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2025.04/17 12:08分 
  • [Edit]

無題 

お誕生日おめでとう❣
この年になると、歳をとるのになにが
めでたいと思う気持ちもありですが
とにかくめでたいとういことに
バースデイ観戦、残念でしたね。
私はTV観戦でしたが、同点のころ自室に退去、じつは鬼の霍乱でお腹をこわし
絶食状態、安静の為、ひたすら寝てました
これも年のせいかなと、思うばかりです
それで、昨日の勝敗は今朝のニュースで見ました。モイネロ君がんばったのに援軍が寂しい
私も今日は体調も戻りました。とにかく健康には気を付けましょう
  • posted by Mrs.Green 
  • URL 
  • 2025.04/16 10:11分 
  • [Edit]
URL,MAIL,passwordは、なくてもかまいません
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

猫漫画#383「土用の丑の日」 Jul 19, 2025
今日の1動画「カツラは月イチ訪問」 Jul 14, 2025
猫漫画#382「自宅警備員の朝は早い 後編」 Jul 12, 2025
七夕と列車の動くイラストフリー素材 Jul 07, 2025
JR九州アプリくじ第3弾大当たりは全九州3日間5000円 Jul 06, 2025
鷹祭サマーチャージの後、踏切事故でパニックたが「紫駅」でなんとかなった Jul 05, 2025
猫漫画#381「日よけが設置されました」 Jul 03, 2025
猫漫画#380「ごはんロボは時間を守る」 Jul 02, 2025
7月のイラスト(七夕・令和7年7月7日・夏休み・熱中症・カシオペアなど) Jul 01, 2025
曲のコードを自動検出してくれるアプリ Jun 30, 2025

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ(チコちゃんの母)

Author:ちいこ(チコちゃんの母)
鉄道好きの主婦が飼い猫チコちゃんの猫漫画と動く鉄道イラストを掲載しています

FC2ブログカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ヤフー続きカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム

更新通知を登録する

このブログの更新のお知らせを受け取る設定をします

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします