202501ほぼ鹿児島県乗り鉄-7 肥薩おれんじ鉄道薩摩高城駅 | 乗って見て呑む

乗って見て呑む

主に北海道でひとり乗り鉄、呑み鉄、車窓鉄しています。

2025年、九州にも手を出し始め〼。

テーマ:

肥薩おれんじ鉄道で次に降りる駅に到着。

セキセイインコ青10:05薩摩高城駅着


今回、さっき降りた袋駅の他にもうひと駅無人駅に降りたいなと思い地図を眺めてここだ!と。
海がすぐそこにあるのですニコニコ


駅をリニューアルしたときの写真がいろいろ

ホームにはデッキも。
ここでビール呑んだら幸せだろうな。
しかし今日は夜まで禁酒の日。

さっそく

海へ

徒歩3分でこんな光景キラキラ

むむ、私には関係ないものだニヤリ

以下同文ニヤリ

以下同文ニヤリ

さらに降りていくと


海岸に

誰もいないきれいな海をひとり占め

砂浜も美しい

右下の

海の中に蟹発見気づき
かの石川啄木は函館の大森浜で泣き濡れて蟹と戯むれたようですが、私は鹿児島の南海の磯でひとり笑いながら蟹を眺めていましたね。楽し過ぎて。

今度は登って

行くと

この景色、この駅に降りて本当に良かった。

駅に戻り跨線橋を渡り

ホームと線路と海のコラボもいいなぁ

ここでご飯も食べられるようですがこの日は仕込み中だからご飯は11時からよ、とお店の女性。

ななつ星ってJR九州だけじゃなく肥薩おれんじ鉄道も走るのですね。
乗ったことないから知らなかった真顔

ここからはこんな眺め

八代行きの列車はさっき袋駅で交換した列車かな
オレンジ色大好きなので肥薩おれんじ鉄道最高だなぁ🍊

お天気良かったこともあるのですがきれいな海とこの駅の雰囲気が素晴らしく、私の降りた無人駅の中でも薩摩高城駅はベスト5にランクインキラキラ
いつか降りた無人駅ランキングやってみたい。
ちなみに断トツの第1位は函館本線熱郛駅です飛び出すハート

さっき出水駅でみたかわいいの来た

セキセイインコ青11:06薩摩高城駅発

この列車の写真娘に送ったら孫娘がこの電車乗りたい、と大騒ぎだったそう。

電車じゃなくてディーゼル車だけどねキメてる

これは不意を突かれてちょっとぎょっとした笑


セキセイインコ青11:22川内駅着

急いで乗り換え
セキセイインコ青11:27川内駅発

セキセイインコ青12:16鹿児島中央駅着
ランチは駅弁ですルンルン
つづきます。