2025年 4月 1日(火)
京成 松戸線 開業記念乗車券 撮影記録です。
4/1 ついに新京成線は、京成 松戸線として運行をスタートしました。
この日 発売の「松戸線開業記念乗車券」を、早起きして新鎌ケ谷駅で購入。
京成松戸線として再スタートした新鎌ケ谷駅。
"舎弟くん"は夜な夜な表記変更の作業シーンを撮影してましたな(;^_^A
一夜のうちに、ジェントルピンクから京成ブルーに変更された風景は魔法の様。
京成松戸線 新鎌ケ谷駅の駅ナンバリングは、「KS78」。
78の数字を見ると、新京成78年の歴史を思い出しますね(^^)
運賃表や券売機も京成仕様に。
Hello Matsudo Line 京成電鉄
PHOTO GALLERY
3700形が写る写真は松戸線ではない様な・・・(;^_^A
裏面には、京成 松戸線の路線図。
ステップマークを思い出すカーブっぷり(^^)
3/31から4/1、新京成電鉄の最後と京成松戸線のスタート日を見届けたかったのですが、
年度末、年度初めで業務多忙で会社は休めなかった(´・ω・`)
そんな中、"舎弟くん"がLINEを送ってきた。
"舎弟くん"から、新津田沼で行われた、松戸線出発式の写真が( ゚Д゚)
勤務中に、こんな写真をの送られてきたら、仕事が手につかないぞ💦
↓"舎弟くん"の記事はコチラです↓
4/1~京成電鉄 松戸線になりましたが、撮影した新京成線の写真があるので、
新京成線の記事は不定期で続きます。
ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m