本線を大爆走する単色ながらももはや貴重な国鉄型の115系D19編成3両の団臨撮影【4/12塚本】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2025年4月12日土曜日。萩ノ茶屋で南海サイクルトレインを撮影して新今宮から大阪環状線とJR神戸線を乗り継いで塚本へやってきました。塚本で115系団臨を狙いました。とはいえ朝から京都駅での不審物騒ぎがあり、JR京都線が抑止状態だったのでJR神戸線もダイヤが乱れていました。光線状態を考慮して神戸方でバックショットで撮影することにしました。8時21分頃223系V9編成他12両の快速米原行きが塚本手前で信号待ちしてました。

 8時21分頃207系T7編成他7両の普通新三田行きが出発していきました。

 8時21分頃223系MA15編成他8両の丹波路快速大阪行きが外側線を通過していきました。

 8時23分頃225系U6編成他12両の快速網干行きが通過していきました。この電車はどこから来たのか?京都ではないはずですが大阪折り返しだったのでしょうか。

 8時23分頃223系J7編成6両の外側快速大阪行きが通過していきました。

 8時26分頃223系V13編成他12両の新快速大阪行きがやってきました。JR京都線抑止のため大阪行きで運転されていました。

 8時26分頃321系D32編成7両の普通大阪行きがやってきました。京都行きの普通は大阪行きで高槻行きは通常通りで運転されていました。

 8時30分頃223系V36編成他12両の快速姫路行きが通過していきました。

 8時34分頃223系V52編成他12両の新快速姫路行きが通過していきました。

 8時39分頃下り外側線を115系D19編成3両の団臨が通過していきました。

 本線をまさに爆走していきました。京都駅を通らず向日町から回送だったのか団臨は定通でした。これを撮影してから朝食を駅前の吉野家で頂きました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム