
本日、奥さんと二人で大阪関西万博へ行って来ました。

天王寺から大阪環状線を乗り鉄して弁天町に出て、大阪メトロ中央線に乗り換え夢洲駅へ!開幕日…もの凄い人で混雑も半端なく東ゲートまでゾロゾロと雨の中を歩きます。

東ゲートを入るに予約のバーコードが必要…スクショしておくべきでした。電波が諸事情で届かないみたい。(笑)
ゲートを入ると広場になっていて、55年前の万博を思い出しました。お目当ての大屋根リンクの中を歩いて様子見です。

フードコートで焼肉のみつるを発見!肉重と生ビール…とっても美味しいかったです。

雨の中、大屋根リンクを歩きます。色々なパビリオンが見えて、楽しいかったです。

雨、風が激しくなり、スコスコと降りてきました。やっぱり雨はあかん!(笑)気持ちが上向かないです。(笑)

予約を入れていた飯田ホールディングのパビリオン…入るにもログインしてバーコード!大変でした。(笑)
ここでは、心地よく休憩さしてもらいました。

雨がひどくなり、海外パビリオンの位置確認して帰ろうってことにしました。ゲートから夢洲駅までも、凄い人でごったがえです。天王寺まで2時間かかりました。(笑)

ほんまに疲れたので天王寺ミオの神戸元町ドリアでマルゲリータドリア!久しぶりに食べれて、よかったよかったです。(笑)美味しいかったです。ごちそうさまでした!