2025.3.20(木祝)この日は、近鉄電車との菜の花のコラボ写真が撮影できるスポットへ撮影友さんに連れてってもらいました。

まず特急ひのとり 80000系。


2025.3.20 特急ひのとり 80000系 三本松-赤目口
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD DA 16-85mm SS1/2000 F5.6 ISO320


PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA★50mm SS1/1600 F5.6 ISO250


特急アーバンライナー 21000系


2025.3.20  特急アーバンライナー 21000系 三本松-赤目口
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD DA 16-85mm SS1/1000 F5 ISO100


次はこの日お目当てのミジュマルライナー23000系。


2025.3.20  ミジュマルライナー 23000系 三本松-赤目口
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD DA 16-85mm SS1/2000 F5.6 ISO200


PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA★50mm SS1/1600 F5.6 ISO250


少し画角を変えて、伊勢志摩ライナーの赤です。


2025.3.20  伊勢志摩ライナー 23000系 三本松-赤目口
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD DA 16-85mm SS1/2000 F5.6 ISO250


PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA 24-70mm SS1/1600 F5.6 ISO250


この後は伊勢志摩ライナーの黄色が来るとの事ですので、菜の花にピントを合わたりいろいろ試してみます。


2025.3.20  アーバンライナー 30000系 三本松-赤目口
PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA 24-70mm SS1/1600 F5.6 ISO320


2025.3.20  伊勢志摩ライナー 23000系 三本松-赤目口
PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA 24-70mm SS1/1600 F5.6 ISO320


最後は残念ながら被られましたが、これはこれでおもしろい画が撮れました。
動画もどうぞ!

 

 

ここでは、ポカポカ陽気でひばりの鳴き声を聞きながら、久しぶりにまったり撮影する事が出来ました。
この後は三岐線を撮りに移動しました。

 

鉄道コム     にほんブログ村 鉄道ブログへ