4月13日に開催される桜花賞ラッピング車と大阪関西万博ラッピング車が並んだ!【4/9塚口】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2025年4月9日水曜日。西宮北口で今津線桜花賞ヘッドマーク付きを撮影して神戸線で撮影するため塚口へ移動しました。ちょうど西宮北口から乗った電車が狙いの桜花賞ヘッドマーク付きの9006F8両編成でした。

 大阪杯は2本とも1000系でしたが、今回は珍しく9000系に桜花賞ヘッドマーク付きが付きました。

 19時10分頃9006F桜花賞ヘッドマーク付8両の普通大阪梅田行きが出発していきました。

 19時10分頃7008F8両の準特急新開地行きがやってきました。

 準特急は遅延気味で降車客が多いのか塚口駅に結構な時間停車してました。

 19時11分頃7008F8両の準特急新開地行きが出発していきました。

 19時13分頃1017F8両の準特急大阪梅田行きがやってきました。

 19時13分頃9002F8両の普通西宮北口行きがやってきました。

 19時16分頃7002F8両の普通大阪梅田行きがやってきました。

 19時17分頃7010F8両の快速神戸三宮行きが通過していきました。

 19時19分頃7012F8両の普通大阪梅田行きがやってきました。

 19時20分頃8000Fメモリアル装飾編成8両の準特急新開地行きがやってきました。

 19時21分頃8000Fメモリアル装飾編成8両の準特急新開地行きが出発していきました。

 19時23分頃1016F桜花賞ヘッドマーク付両の普通西宮北口行きと1007F大阪関西万博ラッピング車8両の準特急大阪梅田行きがやってきました。

 奇しくも4月13日に開催される桜花賞ラッピング車と4月13日に開幕する大阪関西万博ラッピング車が並びました。

 19時23分頃1016F桜花賞ヘッドマーク付8両の普通西宮北口行きが出発していきました。これを撮影していったん休憩でそば屋のサンジで夕食を頂きました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム