桜の中を行く3重連

テーマ:

今週隅田川タから新鶴見まで長らく蘇我試単に使われたPF2088号機と常駐交代するHD300-31号機の回送が行われましたが、先日ブログ友さんが紹介された武蔵野線の高台にある桜ポイントで参戦することにしました。実は大昔一度訪れたことがありますが人に言えないような大失敗をやらかした因縁の地です(^_^;)

 

今度こそミスを犯さないようにとかなり早目に現着して待ち構えていると前座で金太郎の単機と桃太郎のタンカー貨レが来ました。

 

真下には京王多摩線が走っています。

 

そして本命の回送は2080号機が牽引して、ムドながら3重連となりました。

 

 

定期運用がなくなったPFを桜とコラボできて大ハッピーです(^O^)

 

これで撤収しようとしたら隣にいた同業の方が間もなく京王9000系のサンリオ車が来ると教えていただいたので便乗して居残ることに~

 

 

小さくて分かり辛いですが側面にサンリオのキャラが描かれている変わり種です。

 

ついでに帰路麓にあるお寺にも桜があるようなので訪ねてみます。

 

 

境内にもソメイヨシノが咲いていますが枝垂桜は終わっていました。

 

東京の桜の撮影もついにこれが最後になりそうです。