JR九州には60歳以上が加入することができる会員組織のハロー!自由時間クラブがあります。
今回はこの会員限定のハロー自由時間グリーンネットパスを使ってJR九州全線走破を目指して乗り鉄をして来ました。
さて、由布院駅まで戻って来ました。
これから乗車するのはゆふいんの森号
あれ❓
これは「かんぱち・いちろく」❓
最近は旅先で珍しい観光列車に巡り会える事が多いです。
そしてこれから乗る列車がやってきました。
やってきたのはゆふいんの森
一号車。
階段を登って…
進みます。
今回予約をしたのは先頭座席の1B
特等席❗️
ゆふいんの森は人気があるのでなかなか指定席が取れません。
1ヶ月前の販売直後に参戦できなかったので時間がある時にキャンセルを狙ってJR九州の予約サイトを見ていました。
そうしたら、博多-別府の区間は取れませんできたが、ゆ由布院-別府までの先頭座席の指定席を奇跡的にゲット❗️
出発。
ビッフェ併設の売店でお土産を購入。
眺めは最高。
但し、ちょっと揺れますね。
ところが、途中駅で停車。
当初は向之原駅で運転停車なのかなと思っていたのですが…
駅名版は庄内駅❓
途中駅で沿線火災🔥⁉️
この後、別府から別の列車に乗る予定でしたが3時間ほど待ち合わせ時間があるのでなんとかなるかなと思っていました。
この時は…
最初は運転士さんが車内アナウンスなどを対応していましたが車掌さんにバトンタッチ。
最初は沿線火災だったのが信号故障になっている❓
JR九州の運行情報にも久大本線の運転見合わせ情報が掲載されています。
アテンドさんが乗客にお詫びの挨拶を兼ねて飴を配っていました。
どうやら運転再開の目処が立たない事から本来の停車駅ではない庄内駅で一旦ドアを開ける措置が講じられました。
庄内駅
本来なら停車することのないローカル駅にゆふいんの森が停車しているのはある意味貴重かも。
庄内駅は本来は特急も停車しないローカル駅です。
念の為に自販機でペットボトルのお茶を購入。
時間はたっぷりありますので外に出てゆふいんの森の撮影会。
前方からパチリ。
後方からパチリ。
上からパチリ。
臨時停車をしてから2時間が経過。
まだアナウンスは無いですが運行情報を見るとゆふいんの森は運休が決定したみたいです。
由布院駅方面に戻ることを希望するお客さんは折り返しの列車で戻る事ができるとのアナウンスがされます。
しかし、私はこの先別府で別の列車に乗り継ぐ予定でしたので、別府または大分まで行く必要があります。
◆カーシェアのタイムズカーシェア。
期間限定で以下の特典があります。
タイムズカーのカーシェアリングで使える60分無料チケットがもらえる
紹介者コード: 0013046935
■あれ?この写真はどこで撮ったっけ?
スマホで撮影した写真の場所を確認する方法