釧路運輸所での撮影後、沿線に繰り出しますがすでに3月ということもあり、沿線では積雪はほとんどなくブッシュが目立ち、あまり撮影に適するところがありません。

初めに訪問した場所は24年前に撮影した場所ですが、すでに撮影には適さなくなっていて撤退。ならばあそこしかない、と向かいます。途中釧路川を見渡せる最近人気の撮り場には大勢の撮影者の姿が!そこも考えていたのですがスルー。結局こちらまで来てみると、あれれ??撮影者がほとんどいません!しかもべスポジではなくやや後方に固まっています。

べスポジには誰も居ません。後から来たのですがこちらでセッティングすることが出来ました♪

 

おぉ、相変わらず良い煙!こうでなくちゃ。

25周年特製ヘッドマークもおさえました。

前回の特製ヘッドは15周年の時だった気がします。それから10年経過したんですね。

 

もう少し近づいた来たところでもう一枚。

 

1年ぶりの釧網本線。今回も楽しませてくれそうです。

 

撮影日:2025年3月

釧網本線 8722列車 SL冬の湿原号

C11 171+44+14系