令和7年(2025年)4月
桜と駅の例1
(今回はJR嵯峨野線)
(地方創生関連ブログ)
【投稿日 令和7年4月9日】
1 はじめに
個人的事情で恐縮ですが、様々なことでバタバタしていて込み入ったブログが書けない状況になっているので、かんたん投稿として、今回は、R7.4に駅で撮影した桜の写真の一部を掲載するブログを投稿します。今回は事情によりJR嵯峨野線の八木駅と二条駅の桜の写真を投稿します
2 JR嵯峨野線八木駅
京都府南丹市八木町内にあるJR八木駅で撮影した桜の写真を掲載します。
<(1)令和7年4月7日の朝>


3 JR嵯峨野線二条駅
京都市内にあるJR嵯峨野線二条駅で撮影した桜の写真を掲載します。
4 その他
上記2・3以外の駅で撮影した桜の写真については今回は記載省略します。後日改めてブログを作成するかもしれません
〈Pick〉
(今回掲載の写真等は、一部を除き7.4UP)
誤字脱字等があれば、その都度訂正します。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
- とらや 小形羊羹10本入 京都限定 【メーカー包装】Amazon(アマゾン)南丹市八木町北広瀬の工場で生産された羊羮も入っています。
- 【ふるさと納税】【世界遺産記念菓子】平戸米粉カステラ<祈(いのり)>約400g 平戸市 / つたや總本家 [KAD009] 老舗 和菓子 お茶菓子 おやつ 贈答 つたや総本家 スイーツ ギフト お返し お礼楽天市場長崎県平戸市のカステラですが、米粉を使用したカステラ、とのこと。
- [まとめ買い] 井筒八ッ橋本舗 井筒の生八ッ橋 皮だけ あんこ無し ニッキ 18枚入り 2個Amazon(アマゾン)