2025.4.7 回4620D(H100-78)・8071レ(DF200-51+コキ11両+DF200-108)・4653D(H100-43+H100-?+H100-72)

 

昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。

曇っていましたが気温が4℃ほどなのでわりと暖かい朝でした。曇りなので瀬戸瀬駅の跨線橋から撮影です。まずは回4620Dから撮影します。振り返って8071レを待っていると、きれいな108号機が入線してきました。3月中ごろに全検出場しているのでまだまだきれいです。振り返ると後補機は51号機でした。

遠軽の神社通り跨線橋ではなく安国駅の跨線橋へ向かいました。跨線橋に上がると4653Dが入線してきていたので、慌てて撮影しました。2両目はラッピング車でしたが何線ラッピングかは分かりませんでした。

4653Dを見送って10分ほど待っていると、6時49分に8071レが入線してきました。直前に日が差してきてしまい、手前まで引き付けたところは陰に入ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影日:2025年4月7日

撮影場所:石北本線 丸瀬布-瀬戸瀬・遠軽-安国

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1X + M.ZD ED 40-150mm F2.8 ほか