両毛線からこんにつあー!!日曜日は城山公園で開催されたお花見ライブに行ってきたのですが、その前後の報告が抜けていたので、簡単に報告します。
佐野駅構内で気になるポスターを見つけました。
「えっ?さのまるが失踪!?」
まさかの事態が起きていました。なお、詳細はYouTubeで確認できるそうです。
佐野の花見の紹介が抜けていました。上野の桜は6日まで大丈夫だったそうです。佐野はどうでしょうか?
良い感じでした。この土日がちょうど満開だったと感じています。なお、次の土日は佐野も葉桜になってしまうかもしれません。また、今回のお花見ライブではキッチンカーが複数台ありました。私はその中からカレーを購入し、いただきました。
行きは両毛線利用だったのですが、帰りは東武佐野線利用にしました。以前は8000系がメインだったのですが、今は殆ど10000系列となっています。10000型と10030型の2種類があるのですが、なぜか10000型のほうが当たりやすい気がします。なお、10000型はドアの上の案内表示が横長の液晶になっているので、そっちが当たりだと思います(10030型はLEDの文字案内)。
最後はリバティりょうもうに乗りました。天候に恵まれたこともあり、窓側の席が満席となっていました。
佐野のライブに何度も足を運んでいるのですが、そろそろ弾き語り女子が多いライブを同じ場所でやってほしいな~と感じているのは私だけでしょうか?今後も気になるフリーライブがあったら、足を運ぶと思います。ありがとうございました。