かみながやさん撮影 2025年4月7日に、7100系7157Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転を行いました。C#7158の標識灯はハロゲンのままでした。

【南海】7100系7157F千代田工場出場試運転(202504)

2025年4月7日に、7100系7157Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転を行いました。C#7158の標識灯はハロゲンのままでした。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#59810 [会員]泉北沿線民
2025年4月9日6時40分
LED化されなくてよかった
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2025年4月7日22時36分追加


同じ会社の他の記事

【南海】1000系1007Fリニューアル明け南海本線内性能確認試運転

【南海】1000系1007Fリニューアル明け南海本線内性能確認試運転

撮影: かみながや (@maroonsaku)
【南海】11000系11001F千代田工場入場回送

【南海】11000系11001F千代田工場入場回送

撮影: HANKAI161
【南海】1000系1007F 準山岳区間試運転

【南海】1000系1007F 準山岳区間試運転

【南海】PEANUTS(ピーナッツ) x STARLUX(スターラックス)「ラッピングラピート」運行開始

【南海】PEANUTS(ピーナッツ) x STARLUX(スターラックス)「ラッピングラピート」運行開始

撮影: 華風院さっちゃん(そのっちーチノ)
【南海】旧塗装の7169Fが和歌山市方に組成され重連で和歌山港行き急行に充当

【南海】旧塗装の7169Fが和歌山市方に組成され重連で和歌山港行き急行に充当

撮影: かみながや (@maroonsaku)
ホーム > ニュース > 南海のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関西地区)

今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関西地区)

投票受付中
今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関東地区)

今一番消滅に近そうな車両を考えよう(関東地区)

投票受付中
1A系、1B系、6A系は現在発表されているよりも増えると思う?

1A系、1B系、6A系は現在発表されているよりも増えると思う?

投票受付中