東武野田線撮影@柏~豊四季(8111Fを撮る!) | DAIKON's Life

DAIKON's Life

Yahoo!ブログからの引っ越し組です。
だいこんが日々感じたことを、気の向くままに綴っています。

テーマ:

 東武8000系、8111F。
 野田線に来てから営業運転に就いているが、走行写真をまだ撮っていなかった(汗)

 今更感は否めないが、運河行の運用に入ることがわかったため急遽出動。
 …といっても家からクルマで20数分、旬の時期を過ぎたためか同業者ゼロ。
 野田線大宮口は午後の下りだと側面影だし(単線区間はちょっと遠い…)、相変わらず評判のよろしくないヘッドマークは頑なに取り付けられているままだし…

 それでも記録はしておこうかと気が向いた。


 【写真】
 250323 OMDS OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1/1000 F8.0 ISO800 AWB を編集及びリサイズ
 東武鉄道8000系、8111F。
 ようやく記録(笑)
 初めての撮影地だったが上手いこといったかな。
 専らここは曇りの日の撮影地になりそうだ。



 ちなみにこれを撮った数日後、区間急行に充てられた8111Fで春日部から柏まで移動した。
 種別幕が「区間急行」の姿も撮ってみたいな…。

 (250323訪問)